これだけの仏像に、なにを見て、なにを考えるのか?

画像: 伽藍神立像 鎌倉時代13世紀 奈良国立博物館蔵 疾走するようなダイナミックなポーズながら愛嬌のある容貌の、ユニークな傑作

伽藍神立像 鎌倉時代13世紀 奈良国立博物館蔵
疾走するようなダイナミックなポーズながら愛嬌のある容貌の、ユニークな傑作

今日、仏像を見ることにはもちろん、今でも宗教的な信仰心が皆無ということはないだろう。多くの人がお寺にお参りしつつ仏像や仏教建築を美術品としても観賞している時でも、美しさに目を奪われたりする感受性のなかに、無自覚でもなんらかの宗教心的な感情が入っていておかしくない。

また仏教が飛鳥時代からずっと日本で果たして来た政治的な役割の大きさと、平安時代までは朝廷と宮廷社会、鎌倉時代以降は直接の政治権力を担った武士、そして近世には経済的な力を掌握した豪商、つまり時代時代の主役たち・ドミナントな階層の崇拝と支援を受け続けたことを考えれば、仏教もまた日本の歴史を動かして来た主役のひとつで、社会の変化に合わせてその仏教もまた変遷を重ねて来た、その目に見えるエビデンスとして、日本の歴史を知って考えると言う意味も、仏像を見ることにはあるだろう。

画像: 如意輪観音菩薩坐像 平安時代9世紀 奈良国立博物館蔵 重要文化財

如意輪観音菩薩坐像 平安時代9世紀 奈良国立博物館蔵 重要文化財

画像: 僧形神坐像 平安時代10世紀 奈良国立博物館 表面に彩色や漆、金箔などは施さず木の素地をそのまま見せた像

僧形神坐像 平安時代10世紀 奈良国立博物館 表面に彩色や漆、金箔などは施さず木の素地をそのまま見せた像

画像: 蔵王権現立像 平安時代 12世紀 奈良国立博物館蔵 日本の山岳信仰と仏教が融合した修験道は、明治の神仏分離令で大きな打撃を受けた

蔵王権現立像 平安時代 12世紀 奈良国立博物館蔵
日本の山岳信仰と仏教が融合した修験道は、明治の神仏分離令で大きな打撃を受けた

そんな文脈では、こうした仏像や神像が「信仰対象」であり、近現代の科学の普及以前には宗教・信仰こそが人間の道徳観だけでなく社会観、ひいては世界観そのものを規定して来たことも無視はできない。

仏像や神像の歴史はその意味で、「日本人」の世界観の歴史的な変遷も体現している。

それは現代の我々が信仰心など特になく、純粋に、客観的なモノとして、美術品として仏像を見る場合にも、決して無関係ではないはずだ。なにしろ脳科学的に言えば、人間の倫理観・良心的な判断に関わる脳の領域は、美意識・美醜の判断が行われる領域と重なっていて、つまり「美しい」と感じることと「正しい」と感じることには、関連性が強いはずなのだ。

画像1: 破損仏像残欠コレクション 奈良国立博物館蔵

破損仏像残欠コレクション 奈良国立博物館蔵

ならば「なら仏像館」のような場所で仏像を通して「日本人はなにを信じて来たのか?」の歴史を見ることは、私たち日本人とその先祖が、これまでなにを「美しい」と感じ、つまりはなにを「正しい」と感覚的に思って来たのかの歴史を体感することに他ならず、つまりは我々のアイデンティティ、「日本人とはそもそも何者なのか?」を考えることにも、つながる。

一度に見られる仏像の量が多く、それぞれの質も高いだけでなく、そうした展示品を歴史的・文化的な文脈を踏まえながら体系的かつ多面的に見られるように工夫された展示構成の力も大きい。その意味で特に圧巻なのは、「なら仏像館」体験を締めくくる最後の展示コーナーだ。

画像: これだけの仏像に、なにを見て、なにを考えるのか?
画像2: 破損仏像残欠コレクション 奈良国立博物館蔵

破損仏像残欠コレクション 奈良国立博物館蔵

膨大な量の仏像や神像を見て来たクライマックスが、破損したり散逸したりした仏像の、膨大な量の断片なのだ。今まで見て来た様々な彫刻が実はどう言う構造で、どうやって作られたものなのかを実感させつつ、その美しさに感銘を受けたり、信仰対象として認識して来た仏像・神像が一方で、物理的にあくまで「モノ」「物体」でもあったことを、最後の最後で意識させられる。その刺激が、これまた非常に強烈だ。

画像: 破損仏像残欠コレクションより 制咜迦童子(不動明王のお付き)立像 奈良国立博物館蔵

破損仏像残欠コレクションより 制咜迦童子(不動明王のお付き)立像 奈良国立博物館蔵

奈良国立博物館名品展・珠玉の仏たち〈なら仏像館〉

なら仏像館の名品展「珠玉の仏たち」では、飛鳥時代から鎌倉時代に至る仏像を中心として日本彫刻、およびその源流ともいうべき中国・朝鮮半島の諸作品を幅広く紹介します。

観覧料金
一般  520円 (団体 410円)
大学生 260円 (団体210円)
団体は責任者が引率する20名以上が対象となります。
高校生以下および18歳未満の方は無料です(フリースクールなども同様に適用します)。
障害者の方と同数の介護者は無料です(障害者手帳が必要です)。
70才以上の方は無料です(年齢のわかるものが必要です)。

※観覧券の購入には以下のカードが利用できます。
 ・クレジットカード (VISA、JCB、AMEX、Diners、DISCOVER)
 ・電子マネー (PiTaPa、ICOCA、LINE Pay、Alipay、WeChatPay)
 ・銀聯(ぎんれん)

親子割引 高校生以下および18歳未満の方と一緒に観覧される方は、団体料金を適用します。
レイト割引 開館時間延長日の17時以降に観覧される方は、団体料金を適用します。

開館時間 午前9時30分から午後5時まで(ただし下記の日は延長)
※毎週金・土曜日は午後8時まで(年末年始除く)
【開館時間延長日】
・なら燈花会(8月中旬)開催期間、金・土曜日は午後9時まで、その他の日は午後7時まで
・東大寺 万灯供養会、春日大社 中元万燈籠(8月15日)、春日若宮おん祭お渡り式(12月17日)、春日大社 節分万燈籠(2月3日)の日は午後7時まで(行事日が金・土曜日となる場合は午後8時まで)
・なら瑠璃絵(2月中旬)開催期間は午後8時まで
・東大寺 二月堂修二会(お水取り)期間(3月1日~14日)のうち、金・土曜日は午後8時まで、3月12日(籠松明の日)は午後7時まで、その他の日は午後6時まで

いずれも入館は閉館の30分前まで。その他に臨時に開館時間を変更することがあります。

休館日 毎週月曜日(休日の場合はその翌日。連休の場合は終了後の翌日)、1月1日、その他に臨時に休館日を変更することがあります。

所在地・アクセス

〒630-8213 奈良市登大路町50番地
電話(ハローダイヤル):050-5542-8600 ※ご案内時間:8:00~22:00、年中無休
FAX:0742-26-7218

画像: 所在地・アクセス

画像1: 多様で個性的な仏たちが、恐らく全国一多く集まった展示を見て考える「日本人はなにを信じて来たのか?」〜奈良国立博物館・珠玉の仏たち〈なら仏像館〉
近鉄奈良駅下車 登大路を東へ徒歩約15分
画像2: 多様で個性的な仏たちが、恐らく全国一多く集まった展示を見て考える「日本人はなにを信じて来たのか?」〜奈良国立博物館・珠玉の仏たち〈なら仏像館〉
JR奈良駅または近鉄奈良駅から市内循環バス外回り「氷室神社・国立博物館」バス停下車すぐ
近鉄奈良駅からぐるっとバス(奈良公園ルート、大宮通りルート)「氷室神社・国立博物館」すぐ
JR奈良駅からぐるっとバス(奈良公園ルート)「氷室神社・国立博物館」すぐ
関西国際空港からリムジンバスJR奈良駅行き「近鉄奈良駅」バス停下車 徒歩約15分
大阪国際空港からリムジンバス奈良/天理行き「近鉄奈良駅」バス停下車 徒歩約15分

画像: 多聞天立像 平安〜鎌倉時代 11〜12世紀 奈良国立博物館蔵 重要文化財

多聞天立像 平安〜鎌倉時代 11〜12世紀 奈良国立博物館蔵 重要文化財

奈良国立博物館 特別展「毘沙門天 -北方鎮護のカミ-」cinefilチケット・プレゼント

奈良国立博物館の「なら仏像館」も併せて観覧できる特別展「毘沙門天 -北方鎮護のカミ-」(3月22日まで)のチケットを読者の皆さまより抽選で5組10名さまにプレゼントします。
展覧会特設サイトは こちら
下記の必要事項、をご記入の上、「奈良国立博物館・毘沙門天」 cinefil チケットプレゼント係宛てに、メールでご応募ください。
抽選の上5組10名様に、ご本人様名記名の招待券をお送りいたします。
記名ご本人様のみ有効。
この招待券は、非売品です。転売業者などに入手されるのを防止するため、ご入場時他に当選者名簿との照会で、公的身分証明書でのご本人確認をお願いすることがあります。

☆応募先メールアドレス info@miramiru.tokyo
*応募締め切りは2020年2月26日(水)24:00

記載内容
1、氏名 
2、年齢
3、当選プレゼント送り先住所(応募者の電話番号、郵便番号、建物名、部屋番号も明記)
  建物名、部屋番号のご明記がない場合、郵便が差し戻されることが多いため、
  当選無効となります。
4、ご連絡先メールアドレス、電話番号
5、記事を読んでみたい監督、俳優名、アーティスト名
6、読んでみたい執筆者
7、連載で、面白いと思われるもの、通読されているものの、筆者名か連載タイトルを、
  5つ以上ご記入下さい(複数回答可)
8、連載で、面白くないと思われるものの、筆者名か連載タイトルを、3つ以上ご記入下さい
 (複数回答可)
9、よくご利用になるWEBマガジン、WEBサイト、アプリを教えて下さい。
10、シネフィルへのご意見、ご感想、などのご要望も、お寄せ下さい。
   また、抽選結果は、当選者への発送をもってかえさせて頂きます。

This article is a sponsored article by
''.