「東山魁夷と風景画の旅 -日本から世界へ-」
清澄で抒情的な「青」の風景
静けさに包まれた幻想的な世界に心癒されるひとときを!
澄みきった湖畔の水面に映し出される清々しい緑の樹々、春の月明かりに照らし出される満開の桜、燃え立つような紅葉、霧に包まれた雄大な山岳など、幻想的で美しい情景を描き出した東山魁夷(ひがしやまかいい)(1908-1999)。
日本各地や欧州を旅して自然が織り成す風景を描き、今も人々を魅了する魁夷は、「国民的風景画家」として知られています。
また、海や山を、印象的な深い緑がかった青色のグラデーションで表現した魁夷は「青の画家」とも称され、その青色は、「東山ブルー」「魁夷ブルー」と呼ばれています。
自然と真摯に向き合い、思索を重ねながら描き出した静謐で幻想的な魁夷の青色の世界は、日本人の自然観や...