このたび、名古屋市美術館では、2023 年9月23日(土・祝)から11月19日(日)まで 特別展「開館35 周年記念 福田美蘭―美術って、なに?」が開催されます。

福田美蘭(1963-)は、東京藝術大学大学院を修了後、具象絵画の登竜門といわれた安井賞を最年少で受賞し、国内外で活躍を続ける現代美術家です。
現代社会が抱える問題に鋭く切り込み、ときにユーモアを添えて絵画化して見せたり、意識して「もの」を見ることを促したり、東西の美術、日本の伝統、文化を、意表を突くような手法であらわし、私たちの既成概念を打ち破り、そして現在も、絵画の新たな可能性に挑み続けています。

本展では、1980年代の初期から近年までの福田美蘭の作品約50点が紹介されています。
構成は次のようになっています。
序章 福田美蘭のすがた
第 1 章 名画―イメージのひろがり
第 2 章 名画―視点を変える
第 3 章 時代を見る

古今東西の名画に福田ならではのユニークな視点で向き合った作品から、国内外の時事問題をテーマに鋭い視点で切り込んだ作品まで、福田美蘭の世界観をご堪能頂けます。
本展のために新たに制作された、現在の世界情勢を映した新作も公開されています。
是非、この機会に福田美蘭の「新しい美術」をご覧ください。
それではシネフィルでもいくつかの作品をご紹介致します。

画像: 福田美蘭《志村ふくみ《聖堂》を着る》2004 年、アクリル・パネル、滋賀県立美術館蔵 photo by © cinefil

福田美蘭《志村ふくみ《聖堂》を着る》2004 年、アクリル・パネル、滋賀県立美術館蔵
photo by © cinefil

染色家・志村ふくみの作品《聖堂》について、「深く微妙なぼかしの色感や力強さと格調の高さを感じ、着物でありながら一枚の絵画を見ているような印象を受けた。」と、福田美蘭は感動し、更に「貴重な美術品として着る機能を失っている。」と思い、実際には着用していないが、絵画作品の中で美欄本人が着用したかのように描きました。

画像: 福田美蘭《帽子を被った男性から見た草上の二人》1992 年、アクリル・パネル、高松市美術館蔵 photo by © cinefil

福田美蘭《帽子を被った男性から見た草上の二人》1992 年、アクリル・パネル、高松市美術館蔵
photo by © cinefil

本作はマネの《草上の朝食》を画中の帽子を被った男性から見て描いたもので、新しい感性が感じられます。
《ゴッホをもっとゴッホらしくするには》、《ミレー“種をまく人”》など、かの有名な名画も福田は大胆にリメイクしています。

画像: 福田美蘭《ゴッホをもっとゴッホらしくするには》2002年 〔絵画〕アクリル・パネル 〔額〕カラーコピー・フォームボード、紙  大原美術館 photo by © cinefil

福田美蘭《ゴッホをもっとゴッホらしくするには》2002年 
〔絵画〕アクリル・パネル 〔額〕カラーコピー・フォームボード、紙  大原美術館
photo by © cinefil

画像: 福田美蘭《ミレー“種をまく人”》2002年 アクリル、ピエゾグラフ印刷・特殊紙、山梨県立美術館 photo by © cinefil

福田美蘭《ミレー“種をまく人”》2002年 アクリル、ピエゾグラフ印刷・特殊紙、山梨県立美術館
photo by © cinefil

画像: 福田美蘭《ポーズの途中に休憩するモデル》2000 年、アクリル・パネル、富山県美術館蔵 photo by © cinefil

福田美蘭《ポーズの途中に休憩するモデル》2000 年、アクリル・パネル、富山県美術館蔵
photo by © cinefil

《ポーズの途中に休憩するモデル》はレオナルド・ダ・ヴィンチの《モナ・リザ》の制作現場を想像し、モデルが休憩しているところを絵にした作品です。
名画に対する先入観や既成概念を覆す福田の斬新な発想は、私たちを名画に、より親しませてくれるでしょう。

画像: 福田美蘭《見返り美人 鏡面群像図》2016 年、アクリル・パネル、平塚市美術館蔵 photo by © cinefil

福田美蘭《見返り美人 鏡面群像図》2016 年、アクリル・パネル、平塚市美術館蔵
photo by © cinefil

本作は、菱川師宣の名画で、切手にもなった《見返り美人》にアレンジを加えたようです。どこかで見た、知っているつもりだった名画の世界に、新しい景色を発見できるかもしれません。

画像: 福田美蘭 《冬ー供花》2012年、アクリル・パネル、豊田市美術館蔵 photo by © cinefil

福田美蘭 《冬ー供花》2012年、アクリル・パネル、豊田市美術館蔵
photo by © cinefil

「ワシントン・ナショナル・ギャラリー」展(国立新美術館、2011年)で、ゴッホの《薔薇》を見た福田美蘭。茫然とするほど強烈で美しい花の描写が、2年前の冬に美欄の父が亡くなった時、自宅に届いた白い花を思い出させ、描くことにしたそうです。

画像: 福田美蘭の「新しい美術」の世界が炸裂!
「開館35 周年記念 福田美蘭―美術って、なに?」名古屋市美術館にて開催!
画像: 福田美蘭《開ける絵》2000年、アクリル・パネル、額縁、鉄、ゴムバンド、作家蔵

福田美蘭《開ける絵》2000年、アクリル・パネル、額縁、鉄、ゴムバンド、作家蔵

美術館では作品は、額縁は平らで壁に平行にかかり、作品に触れることは禁じられ、私たちはそうしたルールを守って鑑賞しているのですが、福田はこうした固定観念を打ち破り、《開ける絵》では、キャンヴァスは折りたたまれていて、鑑賞者が自分の手で開けないと、絵を見ることが出来ないようになっているのです。

画像: 福田美蘭《世界貿易センタービルの展望台》2008 年、アクリル・パネル、富山県美術館蔵 photo by © cinefil

福田美蘭《世界貿易センタービルの展望台》2008 年、アクリル・パネル、富山県美術館蔵
photo by © cinefil

福田の作品は、アメリカの同時多発テロなどの問題を意識し、社会に訴えかける作品であり、世界からも評価されています。

画像: 福田美蘭《ゼレンスキー大統領》2022 年、アクリル・パネル、練馬区立美術館蔵 photo by © cinefil

福田美蘭《ゼレンスキー大統領》2022 年、アクリル・パネル、練馬区立美術館蔵
photo by © cinefil

福田は世界情勢を鑑み、ロシアのウクライナ侵攻、コロナウイルスの感染拡大といった問題にも目を向けています。

画像: 福田美蘭《プーチン大統領の肖像》2023年 アクリル・パネル、作家蔵 photo by © cinefil

福田美蘭《プーチン大統領の肖像》2023年 アクリル・パネル、作家蔵
photo by © cinefil

名古屋市美術館では、1992年に福田美蘭と森村泰昌の二人を迎えて展覧会が開催されました。本展は、約 30年ぶりの機会となり、福田の個展としては中部地域初となります。
常に私たちの視覚、思考を刺激し、常識を覆すような見方や楽しさに気づかせてくれる福田美蘭の作品は、混沌とした時代を迎えている現代を生き抜く知恵とエネルギーを与えてくれるでしょう。

展覧会概要

展覧会名 開館 35 周年記念 福田美蘭―美術って、なに?
会 期 令和 5 年 9 月 23 日(土・祝)~11 月 19 日(日)(58 日間)
休館日:月曜日(10 月 9 日は開館)、10 月 10 日(火)
開館時間:9:30~17:00、11 月 3 日を除く金曜日は 20:00 まで
※入場は閉館 30 分前まで
会 場 名古屋市美術館(名古屋市中区栄 2-17-25 芸術と科学の杜・白川公園内)
TEL:052-212-0001 FAX:052-212-0005
主 催 名古屋市教育委員会・名古屋市美術館、中日新聞社、東海テレビ放送
後 援 JR 東海、名古屋市立小中学校 PTA 協議会
協 賛 DNP 大日本印刷
協 力 名古屋市交通局、国際デザインセンター
入 場 料 一般 1,500(1,300)円、高大生 1,100(900)円、中学生以下無料
※( )内は前売及び 20 人以上の団体料金
関連催事 作品解説会などを予定しています。詳細は展覧会公式サイトにてお知らせし
ます。
公式サイト

シネフィルチケットプレゼント

下記の必要事項、をご記入の上、「開館35 周年記念 福田美蘭―美術って、なに?」@名古屋市美術館シネフィルチケットプレゼント係宛てに、メールでご応募ください。
抽選の上5組10名様に、招待券をお送り致します。この招待券は、非売品です。
転売業者などに転売されませんようによろしくお願い致します。
☆応募先メールアドレス miramiru.next@gmail.com
★応募締め切りは2023年10月16日 月曜日 24:00
記載内容
☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・
1、氏名 
2、年齢
3、当選プレゼント送り先住所(応募者の郵便番号、電話番号、建物名、部屋番号も明記)
4、ご連絡先メールアドレス
5、記事を読んでみたい映画監督、俳優名、アーティスト名
6、読んでみたい執筆者
7、連載で、面白いと思われるもの、通読されているものの、筆者名か連載タイトルを、
ご記入下さい(複数回答可)
8、よくご利用になるWEBマガジン、WEBサイト、アプリを教えて下さい。
9、シネフィルのこの記事または別の記事でもSNSでのシェアまたはリツイートをお願い致します。
☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・

This article is a sponsored article by
''.