20世紀を代表する巨匠の一人、ジョルジョ・デ・キリコ(1888-1978)。
デ・キリコが描き出した斬新ともいえる抽象的で、幻想的、非日常的な世界を描いた作品は、後のダリやマグリットなどのシュルレアリスムの画家たちをはじめ、多くの芸術家に衝撃を与え、国際的な芸術運動にも大きな影響を与えました。
デ・キリコが1910年代から描き始めた「幻想的な風景や静物によって非日常的な世界を表現する絵画」は、「形而上絵画」と名付けられました。

このたび、東京都美術館(東京・上野公園)では、2024年4月27日から8月29日まで、「デ・キリコ展」が開催されます。

本展は、初期から描き続けた自画像や肖像画から、画家の名声を高めた「形而上絵画」、西洋絵画の伝統に回帰した作品、そして晩年の「新形而上絵画」まで、世界各地から集まった100点以上の作品でデ・キリコ芸術の全体像に迫る大回顧展です。

デ・キリコの代名詞ともいえる1910年代の「形而上絵画」作品に加えて、本展では彼の手掛けた彫刻や挿絵、さらには舞台衣装のデザインなども展示し、その幅広い創作活動が紹介されています。

自画像や肖像画

デ・キリコが画家の初期から取り組んできた自画像は、レンブラントやゴッホなど過去の巨匠たちの作品との対話において最も重要なテーマのひとつです。

画像: 《17世紀の衣装をまとった公園での自画像》 1959年 油彩・カンヴァス ジョルジョ・エ・イーザ・デ・キリコ財団 © Fondazione Giorgio e Isa de Chirico, Roma © Giorgio de Chirico, by SIAE 2024

《17世紀の衣装をまとった公園での自画像》 1959年 油彩・カンヴァス
ジョルジョ・エ・イーザ・デ・キリコ財団
© Fondazione Giorgio e Isa de Chirico, Roma 
© Giorgio de Chirico, by SIAE 2024

デ・キリコの肖像画は様々な衣装をまとい、自己を演出しています。

画像: 《弟の肖像》 1910年 油彩・カンヴァス ベルリン国立美術館 © Photo Scala, Firenze / bpk, Bildagentur fuer Kunst, Kultur und Geschichte, Berlin © Giorgio de Chirico, by SIAE 2024

《弟の肖像》 1910年 油彩・カンヴァス ベルリン国立美術館
© Photo Scala, Firenze / bpk, Bildagentur fuer Kunst, Kultur und Geschichte, Berlin
© Giorgio de Chirico, by SIAE 2024

時代により肖像画は変化しています。本作は窓の外にケンタウロスが描かれ、デ・キリコが初期に傾倒した象徴主義の影響が見られます。

「形而上絵画」

デ・キリコは、1910年代に、簡潔明瞭な構成で広場や室内を描きながらも、歪んだ遠近法や脈絡のないモティーフの配置、幻想的な雰囲気によって、日常の奥に潜む非日常や、神話、謎を表した絵画を描き始めます。
ニーチェの哲学に影響を受けたデ・キリコは、このような作品を、自ら「形而上絵画」と名付けました。
前衛芸術の展覧会に出品されたデ・キリコの作品は、シュルレアリスムの創始者である詩人のアンドレ・ブルトンに高く評価され、多くの芸術家に影響を与えました。

画像: 《バラ色の塔のあるイタリア広場》 1934年頃 油彩・カンヴァス トレント・エ・ロヴェレート近現代美術館 (L.F.コレクションより長期貸与) © Archivio Fotografico e Mediateca Mart © Giorgio de Chirico, by SIAE 2024

《バラ色の塔のあるイタリア広場》 1934年頃 油彩・カンヴァス トレント・エ・ロヴェレート近現代美術館 (L.F.コレクションより長期貸与)
© Archivio Fotografico e Mediateca Mart 
© Giorgio de Chirico, by SIAE 2024

見慣れたはずの街の景色が、初めて見る奇妙な光景であるかのような感覚に襲われ、これが「形而上絵画」誕生の「啓示」となったようです。
陽が沈む前のマジックアワーに、イタリア広場の建物が歪んだ遠近法、長く伸びた影により、非現実的空間となり、不安や空虚さ、憂鬱、謎めいた感覚を生じさせています。
この広場は、実在の場所や建物ではなく、まさに、非現実のデ・キリコによって創り出されたドラマティックな風景だったのです。

「形而上的室内」

第一次世界大戦の勃発で、デ・キリコは、徴兵により1915年にフェッラーラの病院に配属され、この町の家の室内、店先のショーウインドウなどに魅せられ、室内画に取り組むようになります。このシリーズは、線や四角、箱、地図、ビスケットなどのモティーフを組み合わせて構成されました。見えている現実の奥にある真実、感情を表現しようとしたようです。

画像: 《福音書的な静物Ⅰ》 1916年 油彩・カンヴァス 大阪中之島美術館 © Giorgio de Chirico, by SIAE 2024

《福音書的な静物Ⅰ》 1916年 油彩・カンヴァス 大阪中之島美術館
© Giorgio de Chirico, by SIAE 2024

抑えた色調で、簡潔明瞭な構成により直線的に描かれています。
カンヴァスの中には、何の意味も関係もないものの集まりが描かれていて、画面右側に室内画を描くきっかけとなったビスケットがあります。

「マヌカン」

デ・キリコは「形而上絵画」において、マヌカン(マネキン)をモティーフとして取り入れました。これにより、古典絵画において重要なモティーフであった人物像を、他のモティーフと同じモノとして扱うことが可能となりました。マヌカンはしばしば、謎めいたミューズたち、予言者や占い師、哲学者、はたまた自画像など、様々な役割を演じています。

画像: 《形而上的なミューズたち》1918年、油彩・カンヴァス カステッロ・ディ・リヴォリ現代美術館(フランチェスコ・フェデリコ・チェッルーティ美術財団より長期貸与) © Castello di Rivoli Museo d'Arte Contemporanea, Rivoli-Turin, long-term loan from Fondazione Cerruti © Giorgio de Chirico, by SIAE 2024

《形而上的なミューズたち》1918年、油彩・カンヴァス
カステッロ・ディ・リヴォリ現代美術館(フランチェスコ・フェデリコ・チェッルーティ美術財団より長期貸与)
© Castello di Rivoli Museo d'Arte Contemporanea, Rivoli-Turin, long-term loan from Fondazione Cerruti 
© Giorgio de Chirico, by SIAE 2024

ギリシャ神話に登場する知識と芸術の女神をモティーフにしたと思われる作品。
デ・キリコは人物の代わりに、マヌカン(マネキン)を取り入れ、特定のモデルを使えば、個性や顔立ちに作品が影響を受けますが、そういった事は一切なく、無個性のモノとして描いたのです。

画像: 《予言者》 1914-15年 油彩・カンヴァス ニューヨーク近代美術館(James Thrall Soby Bequest) © Digital image, The Museum of Modern Art, New York / Scala, Firenze © Giorgio de Chirico, by SIAE 2024

《予言者》 1914-15年 油彩・カンヴァス ニューヨーク近代美術館(James Thrall Soby Bequest) © Digital image, The Museum of Modern Art, New York / Scala, Firenze
© Giorgio de Chirico, by SIAE 2024

個性を一切排除して無個性のマネキンに様々な配役をつけたようです。

絵画伝統への回帰:ネオバロック時代 

1920年頃から、ルネッサンス期のティツィアーノやラファエロなどの作品に、1940年頃からは、バロック期のルーベンスやヴァトーの作品に傾倒し、西洋絵画の伝統へと回帰していきます。古典絵画の巨匠の傑作から表現や主題、技法を学び、作品を描きました。

画像: 《風景の中で水浴する女たちと赤い布》 1945年 油彩・カンヴァス ジョルジョ・エ・イーザ・デ・キリコ財団 © Fondazione Giorgio e Isa de Chirico, Roma © Giorgio de Chirico, by SIAE 2024

《風景の中で水浴する女たちと赤い布》 1945年 油彩・カンヴァス ジョルジョ・エ・イーザ・デ・キリコ財団
© Fondazione Giorgio e Isa de Chirico, Roma
© Giorgio de Chirico, by SIAE 2024

ルネッサンス期やバロック期の名作に学び、陰影や質感の表現や技術は素晴らしくなっていますが、デ・キリコならではの奇妙な点は見逃せません。
本作は、古典的な構図で描かれていますが前景の女性の大きさが異様に大きく、奥行きがなく不自然です。女性の足の裏もかなり土で汚れ、美を追求する古典絵画ではありえません。また画面左下の果物も、一直線に並べられていて、風景画の中に侵入してきたようで、違和感があります。静物画の果物なら籠に入れられるか、布の上に見栄えよく置かれています。

「新形而上絵画」

デ・キリコは亡くなるまでの10年余りの間にあらためて、形而上絵画に取り組みます。
それらは「新形而上絵画」と呼ばれ、若い頃に描いた広場やマヌカン、そして挿絵の仕事で描いた太陽や月といった要素を画面上で、総合し、再解釈した新しい境地に到達しています。画業の集大成ともいえる作品群です。

画像: 《オデュッセウスの帰還》 1968年 油彩・カンヴァス ジョルジョ・エ・イーザ・デ・キリコ財団 © Fondazione Giorgio e Isa de Chirico, Roma © Giorgio de Chirico, by SIAE 2024

《オデュッセウスの帰還》 1968年 油彩・カンヴァス ジョルジョ・エ・イーザ・デ・キリコ財団
© Fondazione Giorgio e Isa de Chirico, Roma
© Giorgio de Chirico, by SIAE 2024

晩年になるとデ・キリコは、初期に名声を得た作品の題材に再度、取り組むようになりました。過去の作品に使われた椅子などの家具、画中画となっている額に入った絵画が80歳の時に描かれた本作にも見られます。部屋の中にカーペットが広がり、大海原を創り出しています。画面左の壁には、画中画として、デ・キリコの名声を世間に知らしめた《バラ色の塔のあるイタリア広場》に似た絵が掛かり、右の窓からは、ギリシャ神殿のような風景が見えます。
ボートに乗る青年は、ギリシャ神話のオデュッセウスで、「トロイの木馬」作戦で、トロイア戦争を勝利に導いた英雄です。戦いの後、故郷へと帰る途中で、様々な苦難を乗り越え、故郷へ帰還します。
本作はデ・キリコの画業の集大成、自叙伝的な作品なのでしょう。右奥のドアは開いていますがその向こうには暗がりが広がっています。
この作品を描いてから十年後、デ・キリコは天国へと旅立ちました。

画像: 《燃えつきた太陽のある形而上的室内》 1971年 油彩・カンヴァス ジョルジョ・エ・イーザ・デ・キリコ財団 © Fondazione Giorgio e Isa de Chirico, Roma © Giorgio de Chirico, by SIAE 2024

《燃えつきた太陽のある形而上的室内》 1971年 油彩・カンヴァス ジョルジョ・エ・イーザ・デ・キリコ財団
© Fondazione Giorgio e Isa de Chirico, Roma
© Giorgio de Chirico, by SIAE 2024

晩年のデ・キリコは、過去に描いた「形而上絵画」の再制作や、新しい要素を取り入れ、過去の作品を再解釈した「新形而上絵画」と呼ばれる新たな作品も生み出していきました。
こうした過去作の再制作や引用は、ときに「贋作」として非難されましたが、ポップアートの旗手アンディ・ウォーホルは、複製や反復という概念を創作に取り入れたデ・キリコをポップアートの先駆けと見なして高く評価しました。
シュルレアリスムや、ポップアートの先駆けとして、新しい独自の世界を創り出したデ・キリコの幻想的な非日常の世界「形而上絵画」の奥に込められたメッセージを読み解いてください。
また、デ・キリコ80歳の作品《オデュッセウスの帰還》は、画業の集大成でもある感動的な作品です。是非、この感動を美術館でご体感ください。

展覧会開催

展覧会名 デ・キリコ展
会 期 2024年4月27日[土]~8月29日[木]
休室日 月曜日、5月7日[火]、7月9日[火]~16日[火]
※ただし、4月29日[月・祝]、5月6日[月・休]、7月8日[月]、8月12日[月・休]は開室
開室時間 9:30~17:30、金曜日は20:00まで(入室は閉室の30分前まで)
会 場 東京都美術館
観覧料 一般 2,200円 大学生・専門学校生 1,300円 65歳以上 1,500円
高校生以下無料。
・身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料。
・高校生、大学生・専門学校生、65歳以上の方、各種お手帳をお持ちの方は、いずれも証明できるものをご提示ください。
※土日・祝日及び、8月20日(火)以降は日時指定予約制(当日の空きがあれば入場可)
※詳細は展覧会公式サイトをご覧ください。
展覧会公式サイト

お問い合わせ先TEL:050-5541-8600(ハローダイヤル)

シネフィルチケットプレゼント

下記の必要事項、をご記入の上、「デ・キリコ展」@東京都美術館 シネフィルチケットプレゼント係宛てに、メールでご応募ください。
抽選の上3組6名様に、無料観覧券をお送り致します。この観覧券は、非売品です。
転売業者などに転売されませんようによろしくお願い致します。
☆応募先メールアドレス miramiru.next@gmail.com
★応募締め切りは2024年5月27日 月曜日 24:00
記載内容
☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・
1、氏名 
2、年齢
3、当選プレゼント送り先住所(応募者の郵便番号、電話番号、建物名、部屋番号も明記)
4、ご連絡先メールアドレス
5、記事を読んでみたい映画監督、俳優名、アーティスト名
6、読んでみたい執筆者
7、連載で、面白いと思われるもの、通読されているものの、筆者名か連載タイトルを、
ご記入下さい(複数回答可)
8、よくご利用になるWEBマガジン、WEBサイト、アプリを教えて下さい。
9、シネフィルのこの記事または別の記事でもSNSでのシェアまたはリツイートをお願い致します。
☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・

This article is a sponsored article by
''.