アベンジャーズと比較の大胆さ---。
サンフランシスコを拠点に映画製作などをしているというトニー・シュウ氏の黒澤映画の分析が面白くためになります。
”ビデオエッセイ”としてまとめられ YouTube に投稿している。
なにしろ、アベンジャーズを引き合いに出し、いかに黒澤映画が周到につくられているかを解説。
ロバート・アルトマン、シドニー・ルメットとポール・バーホーベンなどの著名監督のコメントが挿入されて「黒澤は映画のベートーベン」だと語られていたり---日本語字幕付きなので是非見て欲しい。
Akira Kurosawa - Composing Movement
youtu.beもう、一本ご紹介。
アナハイム大学のまとめた黒澤生誕100周年の記念映像。
ここで、黒澤を語るのは、スティーブン・スピルバーグ、マーティン・スコセッシ、オリバー・ストーンの名監督達に加え、俳優リチャード・ギアが語っている。
こちらは、英語ですが必見です。
Akira Kurosawa 100th Anniversary Memorial Tribute
youtu.be