珠玉の短編アニメーションを集めた『指先から宇宙まで 素晴らしき短編アニメーションの世界』が12月10日(土)に渋谷ユーロスペースほかにて、全国順次公開することが決定いたしました。合わせてポスタービジュアル、場面写真、予告編が解禁となりました。
いま世界で輝かしい評価を受ける、珠玉のアニメーションがここに集結
カンヌ映画祭監督週間でプレミア上映後10を超える国際賞を受賞する水尻自子『不安な体』、ベルリン映画祭短編部門特別表彰やオタワ国際アニメーション映画祭グランプリなどそのユニークで奇妙な世界観が世界を席巻する和田淳『半島の鳥』、カラフルでポップな作風で熱狂的なファンを抱える冠木佐和子による生理をめぐるアニメーション・ドキュメンタリー『I’m Late』、さらには映像と音楽のシンクロが気持ちいいノンナラティブ・アニメーションで評価を受ける水江未来による超大作『ETERNITY』をこの上映にて世界初公開。個人制作で2時間半に及ぶ大長編『コンシューミング・スピリッツ』を完成させたアメリカの鬼才クリス・サリバンの新作長編『The Orbit of Minor Satellites』からの「先行短編」として、『コントロール・ユア・エモーション』も特別に併映。
短編アニメーションは巨大なる小宇宙であることを体感できる、5作品60分。魂を震わす作品集をスクリーンでご堪能ください。
【上映作品:5作品/計60分40秒】
『コントロール・ユア・エモーション』
(『The Orbit of Minor Satellites』より)
(監督:クリス・サリバン/アメリカ=日本/2022年/7分09秒)
ワールドプレミア上映!
アメリカの鬼才クリス・サリバンが10年近くの期間をかけて準備中の最新長編『The Orbit of Minor Satellites(原題)』。完成後にニューディアーが日本配給予定の本作から、冒頭の一章を短編アニメーションとして特別上映。教育映画を模した構成で、とある女性の深い悲しみと闇の感情、そして彼女の精神科医との関係が、やわらかく、ときにユーモラスに、しかし無慈悲に語られていく。
<ニューディアー製作短編作品集:その1>
『不安な体』
(監督:水尻自子/フランス=日本/2021年/5分47秒)
カンヌ国際映画祭監督週間プレミア上映
アルスエレクトロニカ コンピュータアニメーション部門 優秀賞
オタワ国際アニメーション映画祭最優秀ノンナラティブ作品
何かを感じて不安になり、不安だから何かを感じていたくなる身体。セロテープを指で引っ張って切る。そこから身体は何を感じるだろう。質感、形、伝わる感触、あらゆる連想が境界なく呼び起こされ混ざり合っていく。そしてまた不安になる、繊細で健やかな私たちの身体。
(音楽:本田ゆか)
<ニューディアー製作短編作品集:その2>
『I’m Late』
(監督:冠木佐和子/フランス=日本/2022年/10分36秒)
グァアナファト映画祭グランプリ
文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門 審査員推薦作品
イメージフォーラムフェスティバル SHIBUYA SKY賞/東京会場観客賞
あなた又はあなたのパートナーの生理が遅れたり、来なかったりしたことはありますか?
(音楽・サウンドデザイン:hikariko)
<ニューディアー製作短編作品集:その3>
『半島の鳥』
(監督:和田淳/フランス=日本/2022年/16分08秒)
ベルリン国際映画祭短編部門特別表彰
ファントーシュ国際アニメーション映画祭ベストフィルム
オタワ国際アニメーション映画祭短編部門グランプリ
ある半島の、ある村で昔から続いている子どもが大人になるための通過儀礼。その儀式本番に向け、少年たちは決められた舞を一生懸命練習している。少年にしか見えない鳥がいる。その少年もいつか鳥が見えなくなる。好意なのか、憧れなのか、嫉妬なのか。本当の気持ちは自分でもわからないけれど、少女はずっと少年のことを追いかける。
(音響ディレクター:滝野ますみ/作曲:足立美緒)
『ETERNITY』
(監督:水江未来/日本/2022年/21分00秒)
ワールドプレミア上映!
目が覚めた少年の瞳に映るのは、永遠の姿。
(音楽:トクマルシューゴ)
【配給】ニューディアー
【公式Twitter】@ND_distribution