SFアクションシリーズ『スカイライン』の最新作『スカイライン ­逆襲­』が、2021年2月26日(金)に新宿バルト9ほか全国公開となります。

地球人を“収穫”するため飛来したエイリアンの恐怖をスリリングに描いた『スカイライン-征服-』(10)、侵略者に戦いを挑む“抵抗軍”のダイナミックなアクションを軸に展開した『スカイライン-奪還-』(17)そして2021年、待望のシリーズ第3弾『スカイライン-逆襲-』が登場。前人未踏の宇宙を舞台に、人類vsエイリアンのラストステージが幕を開ける!
主人公ローズを演じるのは、大ヒットドラマ『THE 100/ハンドレッド』(14〜20)のリンゼイ・モーガン。『マイティ・ソー/ ダーク・ワールド』(13)のジョナサン・ハワード、『ジョン・ウィック』(14)のダニエル・バーンハードほか、アレクサンダー・シディグ、ローナ・ミトラ、ジェームズ・コスモらが脇を固め、さらに『ザ・レイド』シリーズ(11、14)のヤヤン・ルヒアンが前作に続いて激しいアクションを見せつける。
監督は、前2作の製作・脚本や監督も手がけたリアム・オドネル。製作は『アバター』 (09)ほか数々の話題作を手がけてきたVFXクリエーターのグレッグ&コリンのストラウス兄弟。エイリアンのデザイン、 造型は『プレデター』(10)などに参加し、前作でも腕を振るったアラン・ホルトと、ハリウッド気鋭のクリエーターが集結!!

画像: © 2020 MPP-Cobalt Limited. All rights reserved.

© 2020 MPP-Cobalt Limited. All rights reserved.

第33回東京国際映画祭のアジアン・プレミアを騒然とさせた
最新VFXで描く炸裂の驚愕のシーン

この度解禁となった特報では、地上に溢れるエイリアンの大群、決戦の舞台となる惑星や巨大宇宙船、さらに、スケールアップした人類vsエイリアンのバトルの様子がダイナミックな映像で切り取られており、劇場公開に先立ちお披露目となった第33回東京国際映画祭のアジアン・プレミアで湧き上がった「愛すべきブッ飛び映画」「VFXが半端ない!!」「この熱量を待ってた!!」「アドレナリン出まくり」という、シリーズの新作を待ちわびたファンからの熱い声がさらに期待を高める。
前作『スカイライン -奪還-』でも繰り広げられた肉弾戦アクションに加え、エイリアンの放つ⻘い光の影響で、特殊なDNAを持って生まれた主人公ローズが覚醒する意味深な姿が映し出され、「私が終わらせる」というセリフとともに、決着を迎えるエイリアンとの最終決戦を予感させる。さらに、エイリアンが宇宙空間へダイブする、まさにスカイライン節炸裂の驚愕のシーンにも注目です!!

映画『スカイライン −逆襲−』特報

画像: 映画『スカイライン −逆襲−』特報 youtu.be

映画『スカイライン −逆襲−』特報

youtu.be

【ストーリー】
15年前、地球に出現した宇宙船は、⻘い光を放出し大量の人間を吸い上げていった。彼らエイリアン〈ハーベスター=収穫者〉の目的は、 人類を資源に使うこと。捕らわれた人々は、脳を人造人間〈パイロット〉に移植され奴隷として使われた。⻘い光の影響で特殊なDNAを持って生まれたローズは、父親代わりのマークらと抵抗軍を結成。10年後、リーダーに成⻑した彼女は、⻘い光のパワーの源コアドライブを積んだアルマダ艦を打ち破り 〈ハーベスター〉は地球から姿を消した。それから5年、戦いで心に傷を負い抵抗軍を離れていたローズは、コアドライブが敵の惑星コバルトワンに転送されていたことを知らされる。すでに〈ハーベスター〉は反撃の準備を整え、洗脳から逃れ地球で暮らす30億もの〈パイロット〉を再び操りはじめるという。残された時間は72時間。ローズは精鋭部隊や〈パイロット〉にされたマークの息子らとコバルトワンに向かった。謎の怪物たちの襲撃をかわしながらコアドライブを捜索する彼らの前に、〈ハーベスター〉のリーダーが現れる。いっぽう地球では〈パイロット〉の群れが人々を襲いはじめていたー。

監督・脚本:リアム・オドネル『スカイライン ­奪還­』
製作:マシュー・ショーズ、グレッグ・ストラウス、コリン・ストラウス
出演:リンゼイ・モーガン、ジョナサン・ハワード、ダニエル・バーンハード、アレクサンダー・シディグ、

ローナ・ミトラ、ジェームズ・コスモ、ヤヤン・ルヒアン
© 2020 MPP-Cobalt Limited. All rights reserved.
原題:Skylin3s
/2020/イギリス・スペイン・リトアニア/110分
提供:ハピネット
配給:ハピネット/REGENTS
公式Twitter:@skylin3s_japan

2021年2月26日(金)新宿バルト9ほか全国公開

This article is a sponsored article by
''.