カンヌ国際映画祭も、後半を迎えますます今年のパルムドールの予想が白熱している中で、前半戦で最も賞賛された作品としてセリーヌ・シアマ監督の『Portrait of a Lady on Fire』が挙げられます。
今作のセリーヌ・シアマ監督は、1978年生まれ。2007年に長編『水の中のつぼみ』で映画監督デビューで第60回カンヌ国際映画祭のある視点部門に、2作目『トムボーイ』(11) は第61回ベルリン国際映画祭のパノラマ部門のオープニング作品に選ばれるなど、これまでも着実に評価を重ねてきたフランスの監督。また2016年にはクロード・バラス監督の『ぼくの名前はズッキーニ』の脚本を手がけ、アカデミー賞長編アニメ部門にノミネートされたりもしています。
カンヌのコンペティションに同じく出品している天才監督グザヴィエ・ドラン監督は、自身のinstaglamで同作品を、強力な映画とし、「壮観です!」「アデル・エネルの演技は素晴らしい!」と自身の作品をさておき大絶賛しています。


View this post on Instagram
Even when I try I am unable to remember the last time I sat in a theatre and heard such delicate, such incisive and profound writing. Céline Sciamma’s Portrait of the Lady on Fire is magnificent! Adele Haenel’s performance is enrapturing, and although the film’s assiduous coldness is undeniably successful, the love declared to her through and by this story is the hidden force that made Sciamma's film haunt me in my sleep. I woke up this morning remembering how constant the artistry of the film was, and how it impressed me. But like with most lovers who leave us behind, the hidden secret behind their gaze is what we fall for in the first place, and it is what troubled me so here. I loved the film in all its apparent, immediate qualities, but what moved me to my core is the secret, the mystery that pulsates in its every silence and stare. I also have to say that the relief and the intimacy I felt throughout the film watching women, just women, for two hours of my life, were a novelty I want to be seeking again. It is important to witness its possibility. I felt comfort here, both romantically and psychologically, in the absence of men! Thank you to Celine and all her brilliant collaborators who made this powerful piece of cinema. I look forward to seeing it again as soon as possible.
A post shared by Xavier Dolan (@xavierdolan) on
www.instagram.com作品は、今作は18世紀のフランス、ブルターニュを舞台にした女性たちの物語。
若い画家は、修道院をでた若い女性が、結婚のために使用される肖像画を描くように依頼されます。
しかし、彼女自身は、結婚を望んでおらず、肖像画を描かせることを拒否したことを知ります。そして、2人の関係は--。
主演を演じるのは、監督自身のパートナーでもあるアデル・エネル。共演は、ノエミ・メルラン。
すでに、いくつかの映像クリップがあがっていおります。
繊細な感情表現を描いている様子が垣間見られます、
賞の期待がかかる作品です。
以下映像クリップです。
Portrait of a Lady on Fire (Portrait de la jeune fille en feu) new clip official from Cannes - 2/3
www.youtube.comPortrait of a Lady on Fire (Portrait de la jeune fille en feu) new clip official from Cannes - 1/3
youtu.bePortrait of a Lady on Fire (Portrait de la jeune fille en feu) new clip official from Cannes - 3/3
youtu.be