1895年の創業から現在まで、120年以上にわたる歴史を誇る世界最古の映画制作会社“Gaumont(ゴーモン)”。いつの時代も映画界の新しい才能に光を当て、豊かなフランス映画の発展に貢献してきました。

フランスの名だたる映画監督たちの作品を手掛け、フランスの映画史を塗り替えてきたゴーモンの歴史を辿るべく、映画黎明期から現在に至るまで、日本未公開作を含めて、ゴーモン映画の傑作セレクションをお届けします。

東京会場では映画監督の濱口竜介、映画批評家の岡田秀則、クリス・フジワラ、須藤健太郎を迎えたトークショー、横浜では、横浜赤レンガ倉庫1号館、YCC ヨコハマ創造都市センターで開催される展覧会とともに横浜会場では柳下美恵によるサイレント作品のピアノ伴奏も予定しております(敬称略)。

画像: www.institutfrancais.jp
www.institutfrancais.jp

東京会場・会期:アンスティチュ・フランセ東京 
6/14(木)~6/16(土)、6/29(金)~7/22(日)

ゲスト/登壇日程:
- 須藤健太郎(映画批評家)6/14(木)・7/22(日)
- 青山真治(映画監督)7/7(土)
- クリス・フジワラ(映画批評家)7/7(土)
- 濱口竜介(映画監督)7/13(金)
- 岡田秀則(国立映画アーカイヴ主任研究員)7/14(土)
※登壇順、敬称略

横浜会場・会期ジャック&ベティ横浜 
6/16(土)~6/20(水)、6/28(木)~7/13(金)

上映予定作品

1. ゴーモン創成期 1895年〜1929年

世界初の女性監督誕生アリス・ギイ傑作集
キャベツ畑の妖精 (1900年)
第一級の産婆 (1902)
キリストの生涯(1906年)
フェミニズムの結果 (1907年)他、短編21本

ルイ・フイヤードの時代
ファントマ (1913年) 第1部~第5部
レ・ヴァンピール 吸血ギャング団 (1915年) 全10部

2.トーキー初期に生まれた傑作、カルト的コメディ1930年〜1974

反逆児、ジャン・ヴィゴ オープニング特別上映
新学期 操行ゼロ (1933年)
アタラント号(1934年)

ジャン・グレミヨン、現代女性とともに
混血児ダイナ(1931年)
白い足(1949年)
ある女の愛(1954年)

過激なるロベール・ブレッソン
罪深き天使(1943年)
抵抗 (レジスタンス) ―死刑囚の手記より(1956年)

ジャン・ルノワールによるフランスの物語
トニ (1934年)
フレンチ・カンカン(1954年)

マックス・オフュルスと女たち
ヨシワラ (1937年)
明日はない(1939年)
マイエルリンクからサラエヴォへ(1939年)
快楽(1952年)
たそがれの女心(1953年)

サシャ・ギトリ、すばらしき語り部
とらんぷ譚 (1936年)
夢を見ましょう (1936年)
カドリーユ (1937年)
デジレ(1937年)

優雅なるジャック・ベッケル
幸福の設計(1946年)
七月のランデヴー (1949年)
怪盗ルパン(1957年)

フランス幻想作家、ジョルジュ・フランジュ
顔のない眼(1960年)
殺人者にスポットライト(1961年)

ゴーモン流コメディ
パリ大混戦(1968年)監督:ジャック・ベルナール

その他の傑作たち
裁かるるジャンヌ(1928年) カール・Th・ドライヤー
悪魔の手(1943年)モーリス・トゥールヌール
この手紙を読むとき(1953年)ジャン=ピエール・メルヴィル
パリ横断(1956年)クロード・オータン=ララ
不滅の物語 (1968年) オーソン・ウエルズ

3. ゴダールの宇宙
はなればなれに (1964年)
ウィークエンド(1967年)
右側に気をつけろ(1987年)

4.モーリス・ピアラ、大いなる心
私たちは一緒に年を取ることはない(1972年)
ルル(1980年)
ヴァン・ゴッホ (1991年)

5.世界に開かれるゴーモン 1975年から現在まで
ラ・ブーム(1980年)クロード・ピノトー
鱒(1982年)ジョゼフ・ロージー
ケレル(1985年)
ベティ・ブルー インテグラル 完全版(1986年)
カミーユ、愛はふたたび(2012年)ノエミ・ルボフスキー
愛の犯罪者(2014年)アルノー&ジャン・マリー・ラリユー
呼吸―友情と破壊(2014年)メラニー・ロラン
フランス映画への旅(2016年)ベルトラン・タヴェルニエ

横浜会場:ジャック&ベティ横浜 
6/16(土)~6/20(水)、6/28(木)~7/13(金)
[会場・お問合せ]横浜シネマ・ジャック&ベティ 
Tel : 045-243-9800

フランス映画祭2018 関連企画
『Gaumont 映画誕生と共に歩んできた歴史』展

横浜では展覧会が開催され、1000本以上におよぶゴーモン映画の代表作から、映画のポスターや名シーンの上映、またゴーモン博物館の所蔵品から貴重な資料や、Gaumontのアーカイブなどを特別に展示し、ゴーモン映画が映画誕生と共に歩んできた歴史を辿る旅へと誘います。

・6月13日(水)~24日(日)11:00~19:00(最終入場18 :30)
会場:横浜赤レンガ倉庫1号館 2Fスペース 横浜市中区新港1-1-1

お問い合わせ:
アンスティチュ・フランセ横浜(045-201-1514)、横浜赤レンガ倉庫1号館(045-211-1515)

主催:Gaumont、アンスティチュ・フランセ日本、横浜赤レンガ倉庫1号館(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)

・6月27日(水)~7月6日(金)11:00~20:00(最終入場19 :30)
会場:YCC ヨコハマ創造都市センター 3F   横浜市中区本町6-50-1

お問い合わせ:アンスティチュ・フランセ横浜(045-201-1514)

This article is a sponsored article by
''.