80年を超えて探し求めるアイデンティティー、人生最後の里帰りの旅。
石垣島から、台湾への帰郷

画像1: Ⓒ 2016 Moolin Films, Ltd.

Ⓒ 2016 Moolin Films, Ltd.

画像2: Ⓒ 2016 Moolin Films, Ltd.

Ⓒ 2016 Moolin Films, Ltd.

戦前、台湾から最も近い「本土」だった八重山諸島。
そんな石垣島で、映画は、88歳の玉木玉代おばあの米寿を祝う100人を超す大家族と、
台湾へ里帰りする玉代おばあを追いながら、八重山台湾人の歴史を明らかにしていく。

本作はドキュメントとして八重山移民の歴史を追うにとどまらず、
3世代にわたって歴史に翻弄されながらも生き抜いてきた玉木家族の「家族愛」にも迫り、
観る者に忘れていたものを思い出させてくれる。

沖縄・石垣島に移り住んだ台湾移民たちをテーマにしたドキュメンタリー

1930年代、日本統治時代に石垣島へと移住した台湾移民。
パイナップル栽培、水牛耕作という技術革新を日本へもたらした台湾移民は、日本の敗戦によりアメリカの統治下となった沖縄で、1972年の返還まで台湾人とも日本人とも認められない無国籍になってしまった。

そんな台湾移民のひとりである玉木玉代おばあは、石垣島を擁する八重山諸島で100人を超す大家族に囲まれていた。米寿を迎えたおばあは娘や孫たちに連れられ、長年の悲願であった台湾への里帰りを果たすが、70年という歳月は、想像よりはるかに大きな時代の変化をもたらせていた。

画像3: Ⓒ 2016 Moolin Films, Ltd.

Ⓒ 2016 Moolin Films, Ltd.

画像4: Ⓒ 2016 Moolin Films, Ltd.

Ⓒ 2016 Moolin Films, Ltd.

画像5: Ⓒ 2016 Moolin Films, Ltd.

Ⓒ 2016 Moolin Films, Ltd.

黄インイク監督

画像: 沖縄・石垣島に移り住んだ台湾移民たちをテーマにしたドキュメンタリー

監督:黄インイク(黄胤毓/Huang Yin-Yu/コウ・インイク)
 台湾・台東市生まれ。台湾政治大学テレビ放送学科卒業、東京造形大学大学院映画専攻修士を取得。現在沖縄県在住。
 2010年ドキュメンタリー作品のデビュー作『五谷王北街から台北へ』を発表、この映画は台湾の出稼ぎタイ人労働者をテーマとした人類学映画であり、杭州アジア青年映画祭「アジアの光」青年短編コンペティション部門、北京インディペンデント映画祭などの映画祭に出品される。
 2013年、私的なドキュメンタリー『夜の温度』がスイス・ニヨン国際ドキュメンタリー映画祭国際コンペティションに招待され、ブエノスアイレス国際ドキュメンタリー映画祭国際コンペティション、杭州アジア青年映画祭、台北映画祭最優秀ドキュメンタリー賞にノミネートされる。
 2014年、河瀬直美がアートディレクターを務めた、奈良国際映画祭とスイスジュネーブ芸術大学の共同映画制作プロジェクト「Grand Voyage:壮大な航海」に参加。短編ドキュメンタリー『杣人』を制作。
 2015年、映画製作会社「木林映画」を台湾で設立。沖縄を拠点に、戦前からの台湾移民や殖民関係などのテーマをシリーズとしたドキュメンタリープロジェクト『狂山之海』の制作を開始。企画『狂山之海』が2015年ベルリン国際映画祭主催の若手映画製作者向けプログラム「ベルリナーレ・タレンツ」(Berlinale Talents)のドキュメンタリー企画部門「ドック・ステーション」(Doc Station)に選出される。制作中のドキュメンタリー企画『緑の牢獄』がスイス・ニヨン国際ドキュメンタリー映画祭のピッチング・セッションで大賞を受賞。
 2016年、沖縄台湾移民の長編ドキュメンタリー映画第一弾『海の彼方』が台北映画祭2016にノミネート。2016年9月末から台湾劇場公開を果たし、この夏、日本でも公開をすることとなった。

画像6: Ⓒ 2016 Moolin Films, Ltd.

Ⓒ 2016 Moolin Films, Ltd.

沖縄石垣島の台湾移民の歴史は、1930年代、日本統治時代の台湾からの農民の集団移民に始まる。その中に、玉木家の人々もいた。
台湾から最も近い「本土」だった八重山諸島(石垣島を含む10の島々)で、88歳になる玉木玉代おばあは、100人を超す大家族に囲まれていた。そして米寿を迎えたおばあは娘や孫たちに連れられて長年の願いだった台湾への里帰りを果たす。しかし、70年の歳月がもたらした時代の変化は予想以上に大きく…。
ある台湾移民一家の3世代にわたる人生に光を当てることで、複雑な経緯を歩んできた東アジアの歴史を越え、記憶の軌跡と共に人生最後の旅を辿る。歴史に翻弄されながらも生き抜いてきた玉木家の「家族愛」にも迫り、観る者に忘れていたものを思い出させてくれる。

画像: 歴史に翻弄された台湾移民のドキュメンタリー映画『海の彼方』予告 youtu.be

歴史に翻弄された台湾移民のドキュメンタリー映画『海の彼方』予告

youtu.be

出演 玉木玉代 玉木慎吾 玉木茂治 玉木美枝子 登野城美奈子

監督・プロデューサー:黄インイク
共同プロデューサー:山上徹二郎、劉蔚然
ナレーション:玉木慎吾|撮影:中谷駿吾|音楽:中堀海都|編集:黄インイク|
音響効果:殷偉智、施嘯天 |サウンドミキシング:杜篤之、杜亦晴|ドルビーミキシングスタジオ:聲色盒子有限公司
ポストプロダクション制作進行:謝念儒|D.I ポストプロダクション:極限色域股份有限公司|字幕製作:Palabra

製作:木林映画|共同製作:シグロ、Atom Cinema
提供:木林映画、シグロ|配給・宣伝:太秦|協賛・後援:台湾文化部、リウボウ、台湾新聞社
Ⓒ 2016 Moolin Films, Ltd.

台湾・日本|2016年|日本語・台湾語|カラー|123分|16:9|5.1ch|DCP|ドキュメンタリー|原題:海的彼端

8月12日より、ポレポレ東中野ほかにて公開

This article is a sponsored article by
''.