第80回ヴェネチア国際映画祭にてオリゾンティ・コンペティション部門に正式出品され、ワールドプレミア上映を行った塚本晋也監督の最新作『ほかげ』が、NETPAC賞(最優秀アジア映画賞)を受賞したことが現地時間9月8日に発表されました。。

画像: ©2023 SHINYATSUKAMOTO/KAIJYU THEATER

©2023 SHINYATSUKAMOTO/KAIJYU THEATER

1990年にアジア各国の良質な作品や優秀な若き映画製作者を世界に広めるために設立された国際団体であるNETPAC(正式名称Network for the Promotion of Asian Cinema)。NETPAC賞は、同団体の審査員により選ばれ、最優秀アジア映画賞として世界の60以上もの映画祭に設けられている。ヴェネチア国際映画祭でNETPAC賞が授与されたのは、ジャ・ジャンク―監督『プラットホーム』(00)、ババク・パヤミ監督『1票のラブレター』(01)、ゲラ・バブルアニ監督『13ザメッティ』(05)に続き4度目で、日本人監督の受賞は初となる快挙!!

塚本晋也監督

画像: ヴェネチア国際映画祭正式出品作塚本晋也監督最新作『ほかげ』が、日本人監督として初のNETPAC賞を受賞!コメント到着!

現地時間9月5日の夕方に行われたワールドプレミアには、塚本晋也監督と物語の狂言回しとなる戦争孤児を演じた塚尾桜雅、片腕が動かない謎の男役の森山未來が登壇。上映後には、場内から惜しみない拍手と歓声と共に約8分間のスタンディングオベーションが巻き起こり、熱気に包まれた会場と超満員の観客からは同作への評価の高さがうかがえた。

映画『ほかげ』は、新鮮で革新的な作品で構成されるオリゾンティ・コンペティション部門に出品されており、塚本監督作品がヴェネチア国際映画祭に選出されるのは、『斬、』以来5年ぶり、9度目となる。

 NETPAC賞の審査員長を務めた、ザキール・ホセイン・ラジュ氏は、
「第80回ヴェネチア国際映画祭にて、一番感動した映画として『ほかげ』を選出いたしました。ただの映画としてではなく、戦後の映画として人と人の関係が変わっていく様子などを映画的に、閉所な空間で衣装やセット、メイクなどでみせていく。あまりこのような映画は観たことがなかった」と称賛を贈った。
NETPAC賞の受賞に寄せて、塚本監督は、
「生まれたばかりで、まだどんな反応かわからないこの映画に対して、最初の評価みたいなものをいただけてホッとしました。一番にスタッフに伝えたいです」と喜びのコメントを寄せた。

世界にお披露目された『ほかげ』は、さらに現在開催中の第48回トロント国際映画祭センターピース部門にも正式出品されている。

映画「ほかげ」予告編

画像: 映画「ほかげ」予告編 www.youtube.com

映画「ほかげ」予告編

www.youtube.com

【あらすじ】
女は、半焼けになった小さな居酒屋で1人暮らしている。体を売ることを斡旋され、戦争の絶望から抗うこともできずにその日を過ごしていた。空襲で家族をなくした子供がいる。闇市で食べ物を盗んで暮らしていたが、ある日盗みに入った居酒屋の女を目にしてそこに入り浸るようになり・・・。

出演:趣里/塚尾桜雅 河野宏紀/利重剛 大森立嗣/森山未來

監督/脚本/撮影/編集:塚本晋也

助監督:林啓史 音楽:石川忠 音響演出:北田雅也

製作:海獣シアター
配給:新日本映画社

2023年/日本/95分/ビスタ/5.1ch/カラー

©2023 SHINYATSUKAMOTO/KAIJYU THEATER

11月25(土)よりユーロスペースほか全国順次公開

This article is a sponsored article by
''.