1960年代、ファッションや音楽など、世界中の若者を熱狂させたロンドン発のカルチャー《スウィンギング・ロンドン》。その中心人物とも言える伝説のデザイナー、マリー・クワントの横顔を紐解くドキュメンタリー『マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説』が11月26日(土)よりBunkamuraル・シネマほか全国順次公開となります。日本版予告編と場面写真が解禁されました。
ビートルズ、ツイッギー、ローリング・ストーンズと共に60年代スウィンギング・ロンドンというムーヴメントを起こしたマリー・クワント。その知られざる素顔とデザインの秘密に迫る傑作ドキュメンタリー! 映画公開と同日の11月26日(土)より、Bunkamuraザ・ミュージアムにて「マリー・クワント展」も開催決定!
世界中の若者がロンドン発のストリート・ファッションに夢中になった1960年代、《スウィンギング・ロンドン》と呼ばれたカルチャーの中心的人物である伝説のデザイナー、マリー・クワント。本作は、伝統と階級文化が残るイギリスで、ミニスカートを流行させファッション革命を起こした彼女の横顔を、当時の熱狂を知る関係者へのインタビューとアーカイブで紐解くドキュメンタリー。ファッショニスタとしても知られるロンドン出身の女優、サディ・フロストが監督を務めた。なお、映画の公開初日と同日の11月26日(土)より、Bunkamura
ザ・ミュージアムにて「マリー・クワント展」も開催が決定(2023年1月29日(日)まで)。自分らしさを追求したマリー・クワントの功績が再評価される今、必見のファッション・ドキュメンタリーであることは間違いない。
マリー・クワントの伝説の幕開けを垣間見せる予告編が解禁
今回解禁となった予告編は、1960年代に世界中の若者を熱狂させたカルチャー・ムーブメント《スウィンギング・ロンドン》の中心にいたマリー・クワントの伝説の幕開けを垣間見せる。彼女は「今を生きる若者のために服をデザインしたい」と語り、チェルシーに小さなお店をオープンし、伝統を重んじるイギリスでミニスカートを流行させ、ファッションに革命をもたらした。そして、その成功の裏側には、彼女を生涯に渡り支え続け、二人三脚で事業を推し進めた夫、アレキサンダー・プランケット・グリーンの存在があった。彼が渉外や宣伝を担当することで、マリーは創造性を存分に発揮できた。世界に革命を起こした伝説のデザイナー、マリー・クワントの快進撃を切り取った、ワクワクするような予告編が完成した。また、追加で解禁された場面写真にはマリーと夫が仲睦まじく歩く様子や、チェルシーにオープンした≪BAZAAR≫のウィンドウの前で手を広げ笑顔を見せるマリーが映し出されている。
『マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説』予告
映画『マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説』
第二次世界大戦後、戦争の爪痕と階級差別が残るロンドンで、若者たちは自由を求めていた。フランスのオートクチュール発の優雅で女らしいファッションに窮屈さを感じていたマリー・クワントは、1955年に自分が着たい服をクリエイトしたロンドン初のブティック《BAZAAR》をチェルシーのキングス・ロードにオープン。開店直後からマリーがデザインした服は奪い合いになり、60年代初めには動きやすくて少女らしさを演出するミニスカートが世界中で大ブームを巻き起こした。若い女性の“ほしい”に敏感なマリーを支えたのは、夫のアレキサンダーと友人のアーチー。ブランドアイコンのデイジーはファッションから下着、メイク、インテリアと生活に広がり続け、三人はファッションビジネスの新機軸を打ち出してゆく。
監督:サディ・フロスト
出演:マリー・クワント/ケイト・モス/ヴィヴィアン・ウェストウッド/デイヴ・デイヴィス(ザ・キンクス)/ピート・タウンゼント(ザ・フー)/ポール・シムノン(ザ・クラッシュ)
2021年/イギリス/英語/90分/ビスタサイズ/原題:QUANT/映倫区分G
協力:マリークヮント コスメチックス/後援:ブリティッシュ・カウンシル/配給:アット エンタテインメント
©2021 MQD FILM LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
11月26日(土)、Bunkamuraル・シネマほか全国順次ロードショー!
同時開催
【マリー・クワント展】
ミニスカートで一世を風靡したファッションデザイナー、マリー・クワント。出身地の英国では約40万人が訪れた注目の世界巡回展が、ついに日本で開催! ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)より巡回する多数の衣服等を通して、その革新的なデザインと、時代を切り開いた女性起業家としての歩みをご紹介します。
■開催期間:2022年11月26日(土)~2023年1月29日(日)
※12/6(火)、1/1(日・祝)休館
■会場:Bunkamura ザ・ミュージアム(東京・渋谷)