あらゆるポピュラー音楽に影響を与えたインディアン・ミュージックの真実を追ったドキュメンタリー映画『RUMBLE The Indians Who Rocked The World』が、邦題ランブル 音楽界を揺るがしたインディアンたちとして5月26日ー6月12日に東京都写真美術館ホールにて公開、他全国順次公開することが決定しました。

 1958年にリリースされたある曲が、世界を揺るがした。タイトルは「ランブル」。

インディアンの血をひくリンク・レイによる、この攻撃的なギターサウンドは物議を醸し、歌詞のないインスト曲にも関わらず“少年犯罪を助長する”という理由で放送禁止となったが、この曲なくしてはレッド・ゼペリンもザ・フーもパンクもメタルも生まれなかったと言われている。映画『ランブル 音楽界を揺るがしたインディアンたち』は、この「ランブル」を皮切りに、インディアン・ミュージックがロックのみならずジャズ、ブルーズ、フォーク、ファンクとあらゆる音楽ジャンルにいかに影響を与えてきたか、そしてこのアメリカ先住民たちの豊かな音楽がポピュラーミュージックの歴史からいかに抹殺されていったかを初めて明らかにした感動的な音楽ドキュメンタリーです。

インディアン・ミュージックの素晴らしさや影響を語るために集結したのは、自らも先住民の血を引く元ザ・バンドのロビー・ロバートソンやブラック・アイド・ピーズのタブーをはじめ、バディ・ガイ、クインシー・ジョーンズ、トニー・ベネット、スティーヴン・タイラー(エアロスミス)、ジャクソン・ブラウン、ジョージ・クリントン、イギー・ポップ、マーキー・ラモーン(ラモーンズ)スラッシュ、マーティン・スコセッシ監督ら他ではありえない豪華な面々。そしてジミ・ヘンドリクス、チャーリー・パトン、バフィ・セイント・マリーといったインディアン・アーティストの他、ハウリン・ウルフ、ザ・フー、ボブ・ディランらの秘蔵映像もふんだんに使用されているのも大きな話題
。またプロデューサーをアパッチ族出身のギタリスト、スティーヴィー・サラスが務め、“失われた歴史”を巡る壮大な旅が描かれています。

画像: あらゆるポピュラー音楽に影響を与えたインディアン・ミュージックの真実-『RUMBLE ランブル 音楽界を揺るがしたインディアンたち』公開!

ピーター・バラカン氏コメント

**インストルメンタルなのに放送禁止にされるほど50年代のアメリカで刺激が強かったリンク・レイの「ランブル」。
長年の弾圧に負けなかったネイティヴ・アメリカンの文化を象徴しているように思います。**

                   ピーター・バラカン(ブロードキャスター)

5月26日(火)より6月12日(金)まで東京都写真美術館ホールにて公開!

This article is a sponsored article by
''.