人生百年時代が到来し、多くのシニア層がこれからの自分の人生をどう生きるべきか、と考え始めている昨今。その一つの答えとして「終活」に注目が集まっています。終活とは、生きているうちに人生の整理を行ない、新たな気持ちで残された次の人生に臨むこと。それは決して暗い想いで人生を振り返ることではなく、新たな人生を歩むきっかけとして定着しつつあります。そして今まさに、「もう一度人生を整理して、新たな気持ちでやってみよう!」と感じてもらえるような「人生整理」をテーマにした映画『お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方』が製作されています。
今回、豪華キャストが一堂に会する撮影スケジュールに合わせ製作発表記者会見を行いました。
以下、事後レポートとなります。

■日時:2020年3月16日(月) 13:00-13:40
■会場:ロイヤルガーデンパレス 柏 日本閣(〒270-0144 千葉県流山市前ヶ崎717)
■登壇者:水野勝(29)剛力彩芽(27)松下由樹(51)高畑淳子(65)橋爪功(78)香月秀之監督(63)

映画『お終活(しゅうかつ) 熟春!
人生百年時代の過ごし方』(2021年春公開)の製作発表記者会見&セットビジットが3月16日、千葉県流山市の柏日本閣で行われ、主演の水野勝(29)、剛力彩芽(27)、松下由樹(51)、高畑淳子(65)、橋爪功(78)、香月秀之監督(63)が勢ぞろいした。

本作は、終活をモチーフに、葬儀社に勤務する主人公、菅野(水野)が、離婚危機にある結婚四十数年になる大原夫妻(橋爪、高畑)と知り合い、積み重ねた人生を一度整理する大切さを教えながらも、自身も絶縁していた父親との関係を見つめ直すというストーリー。

コロナウイルス対策として、取材陣、関係者はマスク着用の上、アルコール消毒、検温を行った上での参加。100人弱のメディアが集まり、橋爪は「たくさん、いらっしゃったんですね。この様子を山田洋次監督が見たら、嫉妬するじゃないかな」とユーモアたっぷり。
香月監督も「撮影にもコロナの影響はあったが、このまま乗り切れそうな感じです」と報告した。

葬儀会社の新入社員を演じる水野は「実際に(本作の葬儀監修、ロケ協力の)一柳葬具總本店さんに足を運び、講習を受けさせていただきました。ベテランの方々の胸を借りて、真摯に役に向き合いたいです」。

画像: 水野勝

水野勝

熟年離婚寸前の夫婦を演じる橋爪と高畑「最近、終活、終焉という映画にしか出られないので、熟年と言われるとありがたい」(橋爪)、「長く時を過ごしているのに、けんかばっかりしている夫婦なんですが、あることをきっかけに思い出すシーンがあって、そういうことは大切にすべきだなと思います」(高畑)。

画像: 橋爪功

橋爪功

画像: 高畑淳子

高畑淳子

その親夫婦の危機を食い止めようとする娘役の剛力は「熟年離婚寸前の両親って、どんなだろうと想像がつかない。お二人の些細なけんかから始まり、大きくなっていくのを見ていると、どうしてもお母さん寄りになったりする。私達の立場から見て、夫婦、両親はどう見えるのか、何かを考え直すきっかけになればと思っています」と話した。

画像: 剛力彩芽

剛力彩芽

一級葬祭ディレクターの資格を持つ葬儀社の社員を演じる松下は「お終活のタイトルの通り、終わりを迎えるというよりは、終わりのために生きるということがどういうことか、ということを強く感じております。」と本作の核を語る。

画像: 松下由樹

松下由樹

この日は、同所で、真一(橋爪)と千賀子(高畑)の金婚式にて千賀子が所属するコーラスグループによる歌唱シーン、子供たち(剛力)が両親に贈り物をするシーンの撮影が行われた。
香月監督は「脚本も書いているのですが、俳優さんの魂が入っていくと、自分の書いたもの以上になっているシーンが多々あって、想像以上に手応えを感じている。山田洋次監督には負けると思いますが……(笑)」と話していた。

画像: 香月秀之監督

香月秀之監督

――「人生整理」をすることになった場合、最初にしたいことは?

水野「僕は、BOYS AND MENというグループ活動と並行して、役者をやらせていただいています。グループは10周年になって、転換期。ただ、歌って踊っていくだけではなく、メンバー個人個人が何をできるのか、お客様に喜んでいただけるパフォーマンスができるのか。そう思った時に役者を頑張っていきたいと思っています。人生整理ではないですが、グループ活動と役者業を一生懸命やっていきたいと思います」

松下「人生整理よりも家の整理です。まずは断舎離して、家の周り、身支度を整えたい。そんなことくらいしか思い浮かばない」

剛力「私も洋服の整理をしたばかり。小さい時から大事にしている物もたくさんあるので、これからの人生のために振り返ってメモしたり、家族に聞いてみたりしたい。楽しみながらお片付けをしたい」

高畑「畳一畳しか、洋服を持たない女になりたい」

橋爪「私に聞くのですか? それは単なるいじめでしょう(笑)」

香月監督「この映画の中に好きなセリフがあります。それは『思い出は年を取らない』。僕も年を取ってきて、定年になった同級生と同窓会ばかりをしている。その時は子供の時の感じで楽しそうに喋っていることが多々ある。そういうことをしながらではないと、人生は楽しくないんだろうなと思っています」

――身近なことで整理したことは?

水野「僕も断捨離はしました。先日、引っ越しまして、整理した学生時代の写真を観て、こんなだったんだ、と。いい機会になりました」

剛力「洋服の整理をしたばかり。増えるんですよね。こういうものを着ていたんだと思うと、なかなか整理できない。大好きなので、毎シーズンずつ増えていくんです」

――久々の映画出演は?

剛力「お芝居は久しぶり。すごい緊張しましたが、素敵なキャストさんばかりで、温かく迎えてくださったので、楽しくやらせていただいています」

――コロナウイルスの影響はありますか?

水野「いろんなところでライブが中止になり、映画館も自粛しているところもあります。エンターテインメントに携わっている身は収束して欲しいです。ただ、多くの人の健康にかかわっているので、慌てる必要はないかなと思っています。今は団結してこの作品に取り組んでいます」

橋爪「僕は、気が小さい後期高齢者なので、テレビは観ないようにしています。大変な世の中ですよね。困ったな。でも、僕らよりも、困った人はたくさんいる。もっと退院の記事を出して欲しい。全快して、ほかの病気も治っちゃったとか、明るいニュースがほしいです」

高畑「私も退院した方のことを伝えて欲しいと思っています。」

剛力「たくましい両親なので、見守るだけですね(笑)。実際ロケにも影響は出ていますが、それでも活動ができるからこそ、笑顔になってもらえる、いい作品を届けられるようにしたいと思っています」

松下「直接影響受けたのは、病院でロケの許可が出ず、セットで撮影したことのみです。お互いに気をつけて、最低限ケアして臨むべきかなと思っています」

画像: (左から松下由樹、剛力彩芽、水野勝、橋爪功、高畑淳子、香月秀之監督)

(左から松下由樹、剛力彩芽、水野勝、橋爪功、高畑淳子、香月秀之監督)

プロデューサー・川田亮氏
「終活=死に支度と取られがちですが、この映画は人生整理がテーマ。暗いイメージを持っている方もいますが、この終活後こそ、新たに明るく過ごせる人生がある。また、親子の二世代がテーマ。人生の転換点を迎える70代と30代の男女の違い、世代間交流を香月監督の脚本と演出、出演者の多彩な演技で見せていきたい」

葬儀シーン監修、ロケーション協力、一柳葬具總本店、加藤智弘氏
「一柳葬具總本店は名古屋で創業143年の会社です。最近、目立っているのは急死。昨日の夜、お酒を飲んだ、朝ごはんをいっしょに食べたばかりという方が亡くなっています。核家族が進み、一緒に住んでいる方は少ない。生活環境が分からず、親戚も疎遠になっている。家族だけで葬儀をやるというのが多くなっている現状があります。そこで役に立つのはエンディングノートです。万が一の時に誰に連絡して欲しいとか、銀行の通帳や印鑑はどこにあるとか、残されたご家族が後から助かるわけです。ただ、法的な効力はないので、遺言書をお作りすることをオススメします」

配給:イオンエンターテイメント

(C)2021『お終活』製作委員会

2021年春公開

This article is a sponsored article by
''.