70年代後半のイギリスで、権力を相手に人種差別撤廃を主張し続け、やがてザ・ク ラッシュなど数多くのミュージシャンからも支持された、若者たちよる運動“ロック・アゲインス ト・レイシズム”を追った、社会派音楽ドキュメンタリー『WHITE RIOT』が、邦題『白い暴動』で、4月3日(金)よりHTC渋谷、アップリンク吉祥寺他にて全国順次公開する事が決定致しました!
本作は、映画祭での上映を除いて日本が世界最初の劇場公開国であり、“世界最速”となります。

1978年、4月30日、あの日に何が起きたのか。

ザ・クラッシュ、トム・ロビンソン、スティール・パルス等が賛同、
約10万人による世紀の大行進と、音楽フェスを実現したある若者たち。
現代にも通ずるその活動に迫る―

第70回ベルリン国際映画祭 映画『白い暴動』 ジェネレーション部門正式出品作品
BFI ロンドン映画祭2019 最優秀ドキュメンタリー賞受賞

画像: クラッシュの名曲で闘志を燃やし、市民をひとつにした、ある若者たちと人種差別との闘いを描いた『白い暴動』世界最速公開決定!字幕監修は、ピーター・バラカン!

本作の時代背景は、「英国病」と呼ばれるほどに経済破綻状態にあった1970年代のイギリス。
市民が抱いていた不安と不満は、第二次世界大戦後に増加した移民たちへ転嫁されていった。街は暴力であふれかえり、特に黒人たちが襲われた。そのなかで、芸術家として活動していたレッド・ソーンダズを中心にしたわずか数人の若者たちで発足された“ロック・アゲインスト・レイシズム”略称RARは、人種や生まれによる差別への反発、不平等への反抗を主張し、 抗議活動を始める。
RARの発信するメッセージはやがてザ・クラッシュをはじめ、トム・ロビンソン、スティール・パルス等のパンクやレゲエ音楽と結びつき、支持されていく。
映画のクライマックス、RARが決行した1978年4月30日に起きた約10万人による大規模なデモ行進と終着地での音楽フェスは圧巻、市民が一つになった瞬間は見ものだ。監督はBBCで複数のドキュ メンタリーを手掛けてきたルビカ・シャー。彼女自身アジア系移民の家庭に生まれ、両親が直面した人種差別について聞き興味を抱いた事で製作を決意、本作で長編映画デビューを果たした。本作の邦題でもあるクラッシュの楽曲「白い暴動」は、「白人も黒人と同じように暴動を起こせ!」というメッセージが込められた曲であり、本作の重要なテーマでもある。本作のティ ザービジュアルは、RARのメンバーでもあったオーストラリア人カメラマン、シド・シェルトンが撮影した音楽フェスの様子。10万人余りの観客をまえにクラッシュが「白い暴動」を演奏した瞬間を捉えている。

本作の字幕監修をピーター・バラカン氏が務める事が決定!

80年代に放送されていた伝説の音楽番組「ザ・ポッパーズ MTV」で数多くの洋楽を紹介し、現在もInterFM「Barakan Beat」で古今東西、様々な音楽やカルチャーを世に発信し続けるバラカン氏。 イギリスの時代背景と音楽に精通し、“音楽ファンの大人たち”にファンの多いバラカン氏による監修も本作の見どころのひとつとなる。 この度、バラカン氏より本作への推薦コメントも到着!

移民差別に対して当事者意識を持った個人が集まったこの話は40年前ですが、まさに現在世界各地で起きていることへの示唆に富んでいます。今後の日本にとっても決して他人事ではありません。音楽の力で人の心をいい方向に動かしたいい例です。
ピーター・バラカン(ブロードキャスター)

出演:レッド・ソーンダズ、ロジャー・ハドル、ケイト・ウェブ、ザ・クラッシュ、トム・ロビンソン、シャム 69、スティール・パルス他

監督:ルビカ・シャー(『Let‘s Dance: Bowie Down Under』※短編)
2019|イギリス|英語|84分|カラー|ビスタ|5.1ch|原題:WHITE RIOT|日本字幕:堀上香
字幕監修:ピーター・バラカン
配給:ツイン
Twitter@shioribodo

4月3日(金)ヒューマントラストシネマ渋谷、アップリンク吉祥寺ほか全国順次ロードショー!

This article is a sponsored article by
''.