“歌舞伎町案内人” 元・中国人が政治家をめざす!?
彼が選挙を通じて感じたニッポンとは?

日本で暮らす中国人女性監督が描く “異文化”選挙ドキュメンタリー『選挙に出たい』が12.1(土)より 東京・ポレポレ東中野にてロードショー公開がスタートいたします。

画像1: “歌舞伎町案内人” 元・中国人が政治家をめざす!? 彼が選挙を通じて感じたニッポンとは?

歌舞伎町の案内人として一躍有名になった李小牧。
なぜ帰化してまで日本で政治家をめざすのか?
もうひとつの視点で見たニッポン選挙ドキュメント!

中国から日本へやって来て初めて向かった先が新宿歌舞伎町。
以後20年以上、外国人観光客 を相手に飲食店や風俗店の案内役を務め、著書も出すなどいまや”歌舞伎町案内人”として知られる存在となった李小牧牧(り・こまき)が、新宿区議選挙に出馬することを決意。ヤクザを後ろ盾に、刑事を友にして、変貌を続ける歌舞伎町地下社会を驚異的なしぶとさで生き抜いてきた彼が、これまでの地位や国籍を捨て、日中関係も揺れるなか、批判と罵声覚悟でなぜ日本で政治家をめざそうとするのか。

言葉や習慣の壁にも苦労し、終始ドタバタ気味で展開する李の選挙活動に、日本在住の中国人女性監督・邢菲(ケイヒ)が密着。果たして李の思いは叶うのか。
そして彼や監督自身が感じた「ニッポン」「民主主義」とは??

画像2: “歌舞伎町案内人” 元・中国人が政治家をめざす!? 彼が選挙を通じて感じたニッポンとは?
画像3: “歌舞伎町案内人” 元・中国人が政治家をめざす!? 彼が選挙を通じて感じたニッポンとは?
画像4: “歌舞伎町案内人” 元・中国人が政治家をめざす!? 彼が選挙を通じて感じたニッポンとは?

監督は2015年に留学生として来日し、以後、日本の制作会社で勤めるなど10年以上日本に滞在した中国人女性監督・邢菲(ケイヒ)で、初監督作品です。

ケイヒ監督 プロフィール
中国・河北省出身。2005年来日。2008年北海道大学でメディア修士号を取得後、番組制作会社テムジンに入社。中国関連のドキュメンタリー番組など20本以上を制作。2013年に退社後、英国の大学院に留学しドキュメンタリー制作を学ぶ。本作が初監督作品。

日本初上映となった2017年山形国際ドキュメンタリー映画祭や今年2月の座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバルでも話題となり、今後の李さん本人の動向も注目される中、劇場公開となります。

画像5: “歌舞伎町案内人” 元・中国人が政治家をめざす!? 彼が選挙を通じて感じたニッポンとは?

映画『選挙に出たい』劇場予告編

画像: 映画『選挙に出たい』劇場予告編 youtu.be

映画『選挙に出たい』劇場予告編

youtu.be

【ストーリー】
 新宿歌舞伎町で20年以上、主に外国人観光客を相手に飲食店や風
俗店の客引きの務め、著書も出すなどいまやその界隈で知られる存
在となった李小牧が、新宿区議選挙に出馬することを決意。
ヤクザを後ろ盾に、刑事を友にして、変貌を続ける歌舞伎町地下社
会を驚異的なしぶとさで生き抜いてきた彼が、
これまでの地位や国籍を捨て、日中関係が揺れる中、批判と罵声覚
悟でなぜ日本で政治家をめざすのか。
 言葉や習慣の壁にも苦労し終始ドタバタ気味で展開する李の選挙活
動に、日本在住の中国人女性監督・邢菲(ケイヒ)が密着。果たし
て李の思いは叶うのか。そして彼や監督自身が感じた「ニッポン」
「民主主義」とは――

【制作クジレット】
 監督・撮影・編集:邢菲(ケイヒ)
 プロデューサー:海天(ハイ・テン)
 映像技術:西村康広
 整音:富永憲一
 音楽:アレッサンドロ・アポローニ
 協力:テムジン
 配給:きろくびと
 2016年/中国・日本/78分

12/1(土)~ ポレポレ東中野ほか全国順次公開予定

This article is a sponsored article by
''.