勅使河原 宏 (てしがはら ひろし、1927年1月28日 - 2001年4月14日)
いけばな草月流の家系に生まれ、三代目家元となりとともに映画、陶芸、舞台美術、オペラなど様々な分野で活躍した。
ATG初の日本映画の監督であり、安部公房原作の作品群ではシュールな独特な映像美で世界的にも評価されカンヌ映画祭特別賞などを受賞。1968年にはアカデミー賞の審査員を日本人として初めて務めた。
監督作品
北斎 (1955年) 短編ドキュメンタリー
十二人の写真家 (1956年) ドキュメンタリー
蒼風とオブジェ いけばな (1957年) 短編ドキュメンタリー
東京1958 (1958年) 短編ドキュメンタリー
ホゼー・トレス (1959年) 短編ドキュメンタリー
おとし穴 (1962年)
勅使河原プロダクション第1回作品。ATG第3回上映作品(初の邦画配給作品)。
出演は 井川比佐志、田中邦衛、佐藤慶。音楽は一柳慧、高橋悠治。
第15回カンヌ国際映画祭の批評家週間部門に出品。
いのち ―蒼風の彫刻 (1963年) 短編
砂の女 (1964年)
カンヌ国際映画祭審査員特別賞。
同作でアカデミー賞外国語映画賞ノミネート・監督賞ノミネート。
1964年度のキネマ旬報ベストワン作品賞、同監督賞。
ブルーリボン作品賞、同監督賞。毎日映画コンクール作品賞、同監督賞。
出演は、岡田英次、岸田今日子。音楽は武満徹。
白い朝 (1964年) オムニバス『思春期』の一篇
ホゼー・トレス Part II (1965年) ドキュメンタリー
他人の顔 (1966年)
音楽は武満徹。仲代達矢、京マチ子、平幹二朗、岸田今日子、岡田英次などが出演。
インディレース 爆走 (1967年) ドキュメンタリー
燃えつきた地図 (1968年)
『おとし穴』『砂の女』『他人の顔』に続く安部公房原作・脚本、勅使河原宏監督作品で、同コンビとしては最後の作品。キネマ旬報ベストテン第8位。
勝新太郎、市原悦子、渥美清、中村玉緒などが出演。音楽は武満徹。
サマー・ソルジャー (1972年)
新・座頭市 第3シリーズ (1979年) テレビドラマ
動く彫刻 ジャン・ティンゲリー (1981年) 短編ドキュメンタリー
アントニー・ガウディー (1984年) ドキュメンタリー
利休 (1989年)
モントリオール世界映画祭最優秀芸術貢献賞、ベルリン映画祭フォーラム連盟賞受賞作品
衣装デザインは『乱』(1986年)でアカデミー賞を受賞したワダエミ。
出演は、千利休に三國連太郎のほか三田佳子、松本幸四郎、中村吉右衛門、田村亮、岸田今日子
に加え山口小夜子も出演。音楽は武満徹。
豪姫 (1992年)
宮沢りえが豪姫役を熱演。その他、仲代達矢、三國連太郎ら演技派俳優が豪華共演!
音楽は武満徹。