グラナダの洞窟の人々の暮らし、愛、そして生と死……
力強い歌と踊りで先人たちが紡ぎ出す人生の味わいに満ちたドキュメンタリー

画像: グラナダの洞窟の人々の暮らし、愛、そして生と死…… 力強い歌と踊りで先人たちが紡ぎ出す人生の味わいに満ちたドキュメンタリー

公開にあわせて監督来日&イベント開催!

このたび、2017年2月18日(土)、有楽町スバル座、アップリンク渋谷ほかにて映画『サクロモンテの丘~ロマの洞窟フラメンコ』を全国順次公開する運びとなりました。

本作、聖地グラナダのシンボル・アルハンブラ宮殿を見下ろす丘、サクロモンテの洞窟に暮らすロマたちの知られざる歴史と文化、フラメンコ発祥のルーツに迫る貴重なドキュメンタリー。
原始のエネルギーに満ちた力強い歌と踊りを通じて、人々の生活と魂に根差したフラメンコの姿を描きます。
つきましては、公開に併せてチュス・グティエレス監督来日&イベントの開催も決定しております。

<チュス・グティエレス監督 講演会 (入場無料)>

【日時】 2月17日(金)18:00~ 
【場所】 セルバンテス文化センター(東京都千代田区六番町2-9セルバンテスビル)

≫詳細&ご予約はこちら 
http://tokio.cervantes.es/FichasCultura/Ficha111928_67_25.htm

<公開初日トークイベント>

【日時】 2月18日(土)初回上映後
【場所】 有楽町スバル座(東京都千代田区有楽町1丁目10番1号 有楽町ビルヂング2F)
【ゲスト】 チュス・グティエレス(監督)

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

■ プロフィール
チュス・グティエレス

1962年、グラナダ生まれ。CMディレクターとしてキャリアをスタート。
現在ではスペインの中でも信望が厚く重要な監督の一人である。
子供の頃に初めて両親にタブラオに連れていかれて以来、何度もサクロモンテを訪れ、サンブラと関わり続けている。
1995年の『アルマ・ヒターナ/アントニオとルシアの恋』ではサクロモンテの重要なアーティストの協力を得て、非ロマとロマとの共存を描いている。また『世界でいつも…』(2003年)『ヒステリック・マドリッド』(2004年)『デリリオ-歓喜のサルサ-』(2014年)はいずれもラテンビート映画祭で上映された。

<作品紹介>

ドビュッシーやファリャ、ロルカなど数多くの芸術家を魅了し、マリオ・マジャ、エンリケ・モレンテ、エバ・ジェルバブエナなど世界的なフラメンコ・アーティストを生んだ聖地サクロモンテ。失われた黄金時代を生き抜いた人々を通して、世界で最も重要なフラメンコ・コミュニティのルーツと記憶を探るドキュメンタリー。

スペイン・アンダルシア地方・グラナダ県サクロモンテ地区。
この地には、かつて迫害を受けたロマたちが集い、独自の文化が形成されていった。ロマたちが洞窟で暮らしていたことから洞窟フラメンコが生まれ、その力強く情熱的な踊りや歌に、世界中が熱狂した。隆盛をきわめたサクロモンテだが、1963年の水害により全てを失い、人々は住む場所を追われた――。

本作は、伝説のフラメンコ・コミュニティに深く入り込み、激動の時代を生き抜いてきたダンサー、歌い手、ギタリストなどのインタビュー、そしてアンダルシアの乾いた大地を舞台に繰り広げられる詩の朗読、そして力強い舞の数々を通して、大地に根付く魂が紡がれ、代々引き継がれていくさまを描く。

画像: 『サクロモンテの丘~ロマの洞窟フラメンコ』予告 youtu.be

『サクロモンテの丘~ロマの洞窟フラメンコ』予告

youtu.be

『サクロモンテの丘~ロマの洞窟フラメンコ』
(2014年/スペイン語/94分/カラー/ドキュメンタリー/16:9/ステレオ/原題:Sacromonte: los sabios de la tribu)

監督:チュス・グティエレス
参加アーティスト:クーロ・アルバイシン、ラ・モナ、ライムンド・エレディア、ラ・ポロナ、マノレーテ、ペペ・アビチュエラ、マリキージャ、クキ、ハイメ・エル・パロン、フアン・アンドレス・マジャ、チョンチ・エレディア
他多数

日本語字幕:林かんな
字幕監修:小松原庸子
現地取材協力:高橋英子

提供:アップリンク、ピカフィルム
配給:アップリンク
宣伝:アップリンク、ピカフィルム

後援:スペイン大使館、セルバンテス文化センター東京、一般社団法人日本フラメンコ協会

2017年2月18日(土)より、有楽町スバル座、アップリンク渋谷ほか全国順次公開

This article is a sponsored article by
''.