メディチ家にまつわる美術工芸品や絵画を展示する「メディチ家の至宝 ルネサンスのジュエリーと名画」が東京都庭園美術館で7月5日(火)まで開催されています。

メディチ家に伝わる珠玉のコレクションを紹介する、日本国内初の展覧会です。ルネサンス文化発祥の地、フィレンツェ。そのフィレンツェに300年に渡って君臨したメディチ家。優れた芸術家たちの強力な擁護者となった一族の名は、ルネサンス芸術の代名詞といっても過言ではありません。

《大公の宝物館》と呼ばれるフィレンツェ・ウフィツィ美術館(銀器博物館)には、メディチ家に纏わる財宝が集められています。初代トスカーナ大公コジモ1世からメディチ家出身の教皇クレメンス7世らが制作依頼、収集した眩いまでの美術工芸品は、当時、富と権力の象徴でした。一方、衰えゆくメディチ家を誇り高く受け継いだアンナ・マリア・ルイーザが愛したジュエリーにも目を見張るものがあります。大公家に伝わる宝物を網羅する同博物館のコレクションは、まさにメディチ家の波乱に満ちた歴史を物語っています。本展では、ブロンズィーノをはじめとする宮廷画家たちの手になる肖像画や、一族を華々しく彩ったルネサンス・ジュエリー等を一堂に展覧いたします。

画像: フランドルの金工家 《セイレーンがついたペンダント》 1570-1580年頃 金 多色七宝 26個のルビー 7個の真珠 5個のダイヤモンド フィレンツェ ウフィツィ美術館(銀器博物館)蔵 ⓒFirenze, Gallerie degli Uffizi-Museo degli Argenti photo©cinefil

フランドルの金工家 《セイレーンがついたペンダント》 1570-1580年頃 金 多色七宝 26個のルビー 7個の真珠 5個のダイヤモンド フィレンツェ ウフィツィ美術館(銀器博物館)蔵 ⓒFirenze, Gallerie degli Uffizi-Museo degli Argenti
photo©cinefil

ドレスコード割引「真珠 (Pearl)」

ユニークなのは、ドレスコード割引「真珠 (Pearl)」
真珠(パール:人造物可)を身に着けてご来館のお客様は、100円引きでご覧いただけます(他の割引との併用はできません)、とのこと。

展覧会のみどころ-1
メディチ家に伝わる珠玉のコレクション、日本国内初公開

フィレンツェ・ウフィツィ美術館(銀器博物館)には、ルネサンス芸術の庇護者だったメディチ家の財宝が集められています。なかでも「芸術家の性格と君主の魂を持つ」と言われ、フィレンツェの「黄金時代」を築いたロレンツォ・イル・マニフィコ(大ロレンツォ)ら代々のメディチ家当主を魅了した古代や中世のカメオは本展の見どころの一つです。ルネサンスの人々は古代ギリシャ・ローマの文化に高い関心を持ち、神話からインスピレーションを得て多くの作品を制作しました。本展にも《ナクソス島のバッカスとアリアドネ》、《優美神にかしずかれるウェヌス》、《ミネルヴァとヘビを絞め殺す幼児ヘラクレス》など、古代の神々や神話をモチーフにしたカメオが多数出品されます。アジアでも初公開となる珠玉のコレクションをお楽しみください。

画像: ヘレニスム工芸(カメオの断片) ベンヴェヌート・チェッリーニ(帰属)(金による補作) 《男性像をともなう二頭立て戦車》 前1世紀(カメオの断片) 1530-1545年(金による補作) サードニクス 金 フィレンツェ 国立考古学博物館蔵 ⓒ Firenze, Museo Archeologico Nazionale photo©cinefil

ヘレニスム工芸(カメオの断片) ベンヴェヌート・チェッリーニ(帰属)(金による補作) 《男性像をともなう二頭立て戦車》 前1世紀(カメオの断片) 1530-1545年(金による補作) サードニクス 金 フィレンツェ 国立考古学博物館蔵 ⓒ Firenze, Museo Archeologico Nazionale
photo©cinefil

展覧会のみどころ-2
ジュエリーと肖像画が語るスキャンダルに満ちた一族の栄光と悲劇

本展では歴代メディチ家当主や妃の肖像画約20点と彼らにまつわるジュエリー約60点が展示されます。フィレンツェの「黄金時代」を築いたロレンツォ・イル・マニフィコ、初代トスカーナ大公コジモ1世、フランス王アンリ2世の妻となったカテリーナ・デ・メディチ、フランス王アンリ4世の妻となったマリア・デ・メディチ、そして、メディチ家の財産を「フィレンツェから持ち出さない、一般に公開すること」を条件にトスカーナ大公国に全て遺贈したメディチ家最後の血族アンナ・マリア・ルイーザ。一言では語り尽くせない波乱万丈の人生を生きたメディチ家の人々の肖像画と彼らにまつわるジュエリーが、フィレンツェ公、そしてトスカーナ大公家となった一族の歴史を物語ります。

画像: ルイジ・フィアミンゴ(推定)《ロレンツォ・イル・マニフィコの肖像》 1550年頃 油彩/板 フィレンツェ ウフィツィ美術館(銀器博物館)蔵 ⓒ Firenze, Gallerie degli Uffizi-Museo degli Argenti photo©cinefil

ルイジ・フィアミンゴ(推定)《ロレンツォ・イル・マニフィコの肖像》 1550年頃 油彩/板 フィレンツェ ウフィツィ美術館(銀器博物館)蔵 ⓒ Firenze, Gallerie degli Uffizi-Museo degli Argenti
photo©cinefil

画像: ブロンズィーノの工房 《イザベッラ・デ・メディチの肖像》 1558年頃 油彩/板 フィレンツェ ウフィツィ美術館(パラティーナ美術館)蔵 © Firenze, Gallerie degli Uffizi, Galleria Palatina photo©cinefil

ブロンズィーノの工房 《イザベッラ・デ・メディチの肖像》 1558年頃 油彩/板 フィレンツェ ウフィツィ美術館(パラティーナ美術館)蔵 © Firenze, Gallerie degli Uffizi, Galleria Palatina
photo©cinefil

画像: ヨナス・ファルク ミケーレ・カストルッチ グアルティエーリ・ディ・アンニバレ・チェッキ ジュリオ・パリージの下絵に基づく《コジモ2世・デ・メディチのエクス・ヴォート(奉納品)》 1617-1624年 ピエトレ・ドゥーレ(貴石モザイク) 金 多色七宝 ダイヤモンド 鍍金ブロンズ フィレンツェ ウフィツィ美術館(銀器博物館)蔵 ⓒFirenze, Gallerie degli Uffizi, Museo degli Argenti photo©cinefil

ヨナス・ファルク ミケーレ・カストルッチ グアルティエーリ・ディ・アンニバレ・チェッキ ジュリオ・パリージの下絵に基づく《コジモ2世・デ・メディチのエクス・ヴォート(奉納品)》 1617-1624年 ピエトレ・ドゥーレ(貴石モザイク) 金 多色七宝 ダイヤモンド 鍍金ブロンズ フィレンツェ ウフィツィ美術館(銀器博物館)蔵 ⓒFirenze, Gallerie degli Uffizi, Museo degli Argenti
photo©cinefil

展覧会のみどころ-3
日本初公開、17歳でこの世を去ったマリア・デ・メディチの肖像画

日本初公開となる《マリア・ディ・コジモ1世・デ・メディチの肖像》。ここに描かれている女性は、初代トスカーナ大公となったコジモ1世と妻でスペイン貴族のエレオノーラ・ディ・トレドの長女です。マリアの母親エレオノーラは美貌の持ち主で知られており、コジモ1世に大変愛されました。この肖像画をみると娘のマリアも母親譲りの美しい女性だったのでしょう。17歳という若さでこの世を去った時、コジモ1世はその死を大変悲しんだと言われています。肖像画はブロンズィーノ(1503−1572年)作で、作品特有の滑らかな肌の質感の美しさが光ります。

画像: ブロンズィーノ《マリア・ディ・コジモ1世・デ・メディチの肖像》 1551年 油彩/板 フィレンツェ ウフィツィ美術館(彫刻絵画美術館)蔵 ⓒA. Quattrone photo©cinefil

ブロンズィーノ《マリア・ディ・コジモ1世・デ・メディチの肖像》 1551年 油彩/板 フィレンツェ ウフィツィ美術館(彫刻絵画美術館)蔵 ⓒA. Quattrone
photo©cinefil

展覧会のみどころ-4
アール・デコ様式の空間でメディチ家の至宝を堪能

アール・デコの館として知られる東京都庭園美術館は1933年に朝香宮の邸宅として建設されました。邸宅という親密な空間の中で展示しているため、作品をより身近に感じることができます。その空間の中で、メディチ家の人々の肖像画、そして彼らが身につけていたであろうジュエリーを鑑賞すると、ルネサンス時代の人々の息遣いを身近に感じることができるかもしれません。本美術館ならではの展示をお楽しみください。

画像: オランダ(アムステルダム)の金工家 《赤ん坊を入れたゆりかご》 1695年頃 金 七宝 2個のバロック真珠 28個のダイヤモンド 20の真珠 真珠を縫いとめた青い絹 銘(裏面、2つの脚の間に)「AVGROR EVENIET」 フィレンツェ ウフィツィ美術館(銀器博物館)蔵 ⓒ Firenze, Gallerie degli Uffizi-Museo degli Argenti photo©cinefil

オランダ(アムステルダム)の金工家 《赤ん坊を入れたゆりかご》 1695年頃 金 七宝 2個のバロック真珠 28個のダイヤモンド 20の真珠 真珠を縫いとめた青い絹 銘(裏面、2つの脚の間に)「AVGROR EVENIET」 フィレンツェ ウフィツィ美術館(銀器博物館)蔵 ⓒ Firenze, Gallerie degli Uffizi-Museo degli Argenti
photo©cinefil

展覧会基本情報

会期:2016年4月22日(金)–7月5日(火)
会場:東京都庭園美術館(本館・新館)
休館日:第2・第4水曜日(4/27、5/11、5/25、6/8、6/22)
開館時間:10:00–18:00 (入館は閉館の30分前まで)

観覧料:一般:1,400(1,120)円
大学生(専修・各種専門学校含む):1,120(890)円
中・高校生・65歳以上:700(560)円
( )内は前売りおよび20名以上の団体料金。
小学生以下および都内在住在学の中学生は無料。
身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその介護者一名は無料。
教育活動として教師が引率する都内の小中・高校生および教師は無料(事前申請が必要)。
第3水曜日(シルバーデー)は65歳以上の方は無料。

前売り券e+(イープラス)

http://eplus.jp

チケットぴあ(Pコード:767-426)にて販売いたします。

主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都庭園美術館、TBS、朝日新聞社

後援:イタリア大使館

学術協力:ウフィツィ美術館(銀器博物館)

協力:アリタリア‐イタリア航空、アルテリア、日本通運

協賛:野崎印刷紙業

年間協賛:戸田建設株式会社

企画協力:アートプランニングレイ

TEL:03-5777-8600 (ハローダイヤル)

公式URL:

http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/160422-0705_medici.html

「メディチ家の至宝 ルネサンスのジュエリーと名画」  cinefilチケットプレゼント

下記の必要事項、読者アンケートをご記入の上、「メディチ家の至宝 ルネサンスのジュエリーと名画」チケットプレゼント係宛てに、メールでご応募ください。
抽選の上5組10名様に、ご本人様名記名の招待券をお送りいたします。
記名ご本人様のみ有効の、この招待券は、非売品です。
転売業者などに入手されるのを防止するため、ご入場時他に当選者名簿との照会で、公的身分証明書でのご本人確認をお願いしております。

☆応募先メールアドレス  info@miramiru.tokyo
*応募締め切りは2016年5月31日 24:00 火曜日

記載内容
1、氏名 
2、年齢
3、当選プレゼント送り先住所(応募者の電話番号、郵便番号、建物名、部屋番号も明記)
  建物名、部屋番号のご明記がない場合、郵便が差し戻されることが多いため、
  当選無効となります。
4、ご連絡先メールアドレス、電話番号
5、記事を読んでみたい監督、俳優名、アーティスト名
6、読んでみたい執筆者
7、連載で、面白いと思われるもの、通読されているものの、筆者名か連載タイトルを、
  5つ以上ご記入下さい(複数回答可)
8、連載で、面白くないと思われるものの、筆者名か連載タイトルを、3つ以上ご記入下さい
 (複数回答可)
9、よくご利用になるWEBマガジン、WEBサイト、アプリを教えて下さい。
10、シネフィルへのご意見、ご感想、などのご要望も、お寄せ下さい。
   また、抽選結果は、当選者への発送をもってかえさせて頂きます。

This article is a sponsored article by
''.