映画『ナイトクルージング』が、3月30日(土)よりアップリンク渋谷ほか全国順次公開となります。

本作は、先天性全盲の加藤秀幸氏が周囲の協力を得て、SFアクション映画を完成 させるまでの過程を記録したドキュメンタリー。
視覚だけが映画を“観る”方法なのか?と訴えかける作品であり、一流のクリエイターたちがぶつかり合う、 リアルな映画制作の現場を捉えた映画でもあります。

©撮影:大森克己

見えない監督の映画に、あなたは何を“観る”か?
生まれながらの全盲者の映画制作を追うドキュメンタリー

視覚がなく、光すら感じたことのない全盲の加藤秀幸は、ある日映画を作ることを決める。加藤は、映画制作におけるさまざまな過程を通して、顔や色の実体、2Dで表現することなど、視覚から見た世界を知っていく。また、加藤と共に制作する見えるスタッフも、加藤を通して視覚のない世界を垣間見る。見えない加藤と見えるスタッフ、それぞ れが互いの頭の中にある“イメージ”を想像しながら、映画がつくられていく。

©一般社団法人being there インビジブル実行委員会

加藤の監督する短編映画は、近未来の宇宙の小惑星を舞台にした、生まれながらに全盲の男と見える相棒が“ゴースト”と呼ばれる存在を追うSFアクション映画。それはまるで、映画制作の現場で浮かび上がる、見える/見えない世界の間に漂う何かとも重なる。

ドキュメントとフィクション、二つの世界に漂う“ゴースト”を、捕えることはできるのか。

監督は、前作『インナーヴィジョン』や『マイノリティとセックスに関する、極私的恋愛映画』など、マジョリティとマイノリティの境界線に焦点を当てた作品を多く手がけ、社会の在り方に問題提起をしてきた佐々木誠氏。
加藤氏とはもともと友人でもあり、本作の経験について「青春だった」と語っています。

©一般社団法人being there インビジブル実行委員会

▼ 佐々木誠監督のコメント ▼

映画制作を一緒に行う私や仲間たちは、「障害者と映画を作る」ではなく「監督が生まれつき全盲の場合どう映画を作るか?」を本気で考え、プロジェクトを進めてきました。 本作品は一見すると視覚をめぐるややシニカルなドキュメンタリーではありますが、全編に描かれているのは当初の私の予想を覆し、クリエイトする者同士のコミュニケーション、人間同士の本能むき出しの「青春」でもあります。 なぜクリエイターはめんどくさい人間関係を繰り返しても、他者と一緒に作品を作っていくのか、いつも疑問でしたが、それは子供の頃、友達と一緒に秘密基地を作って遊んだり、部活で一緒に切磋琢磨した延長線上なのではないか、とこのプロジェクト終えて理解できた気がします。

佐々木誠(映画監督、映像ディレクター)
フリーディレクターとして主に CM、PV、TV 番組などを演出。
2006 年、初監督ドキュメンタリー映画『フラグメント』がロードショー公開され、アメリカ、ドイツなど海外上映も含め3年以上 のロングランとなる。翌年、オムニバス映画『裸 over8』の一編として『マイノリティとセックスに関する2、3の事例』(2007 年) が公開し、単体作品としても海外を含む各地で上映。その後、『インナーヴィジョン』(2013 年)、『マイノリティとセックスに関す る、極私的恋愛映画』(2015 年)、『記憶との対話』(2016 年)を発表。各地で公開、上映される。
2018 年には『光を、観る』がカンヌライオンズに出品、『熱海の路地の子』が、オムニバス映画『プレイルーム』の一編として国 内外で公開。
他に、『バイオハザード5 ビハインド・ザ・シーン』(2009 年)、フジテレビ NONFIX『バリアフリーコミュニケーション 僕たち はセックスしないの!?できないの!?』(2014 年)などを演出、紀里谷和明監督『GOEMON』(2008 年)、夏帆主演『パズル』 (2014 年)など、多くの劇映画の脚本に関わる。 また南カリフォルニア大学、東京大学、慶應大学などでの上映・講演、和田誠やロバート・ハリスらと定期的に映画についてのト ークイベントなども行っている。マジョリティとマイノリティの境界線に焦点を当てた作品を多く手がけており、ドキュメンタリ ーという手法を用いながら、マイノリティの目線から社会のあり方そのものへの問題提起を行ってきた。
ウェブサイト http://sasaki-makoto.com/

『ナイトクルージング』予告編

『ナイトクルージング』予告編

youtu.be

映画『ナイトクルージング』
(2018年/日本/144分/16:9/DCP)

監督:佐々木誠
プロデューサー:田中みゆき
出演:加藤秀幸

山寺宏一、能登麻美子、神奈延年、金氏徹平、ロバート・ハリス、小木戸利光、三宅陽一郎、しりあがり寿、イトケン、石丸博也 ほか

企画・製作・配給:一般社団法人being there、インビジブル実行委員会
配給協力・宣伝協力:アップリンク

エンディングテーマ 『めたもるセブン』けもの(Sony Music Artists Inc. / TABOO)

©一般社団法人being there インビジブル実行委員会

facebook:https://www.facebook.com/nightcruising.film/

Twitter: https://twitter.com/_nightcruising_

2019 年 3 月 30 日(土)より、アップリンク渋谷ほか全国順次公開