11 月 25 日(土)から公開することになりました、三浦しをん原作・大森立嗣監督、井浦新主演による映画『光』。

『舟を編む』で本屋大賞を受賞した三浦しをんの作品群で、徹底的に人間の闇を描き、ファンの中で特別な評価を得ている一作『光」が、『さよなら渓谷』、 『まほろ駅前』シリーズの大森立嗣監督の手によりついに映画化。

かねてからの競演を望んでいた井浦新と瑛太の狂気と怪物性、そして長谷川京子、橋本マナミの色気と母性がスクリーンに吸い込まれるような熱情を放ち、苛烈なる人間ドラマがここに誕生しました。

©三浦しをん/集英社・©2017『光』製作委員会

この度、『光』が、イタリア・ローマで開催される第 12 回ローマ国際映画祭のオフィシャル・セレクションに公式招待されることが決定いたしました。

ローマ国際映画祭は、世界 3 大映画祭のひとつであるヴェネツィア映画祭に対抗して2006 年より開催。世界的な映画スターが参加し、国際色豊かでありながら、一 般市民が審査を行う市民参加型の映画祭であることでも有名です。
近年では、14 年に三池崇史監督・福士蒼汰 主演の『神様の言うとおり』がコンペティション部門に出品、三池監督には日本人として初めて特別賞“マーベ リック賞”が授与され、16 年には西川美和監督・本木雅弘主演の『永い言い訳』がオフィシャルセレクションに招待されております。また、本年度は、デヴィッド・リンチ監督が特別功労賞を受賞し、イアン・マッケラン、ヴァネッサ・レッドグレイヴ、グザヴィエ・ドラン監督等がゲストとして招待されています。

©三浦しをん/集英社・©2017『光』製作委員会

©三浦しをん/集英社・©2017『光』製作委員会

©三浦しをん/集英社・©2017『光』製作委員会

第 12 回ローマ国際映画祭は、10 月 25 日~11 月 5 日(現地時間)に開催。
今回、ローマ国際映画祭への公式招待の決定を受け、大森立嗣監督、主演の井浦新さんよりコメントが到着いたしました。下記にその全文を記載いたします。

この度ローマ国際映画祭に映画『光』が選ばれたこと大変嬉しく思います。僕にとってこの『光』という映画は特別な想いがあります。理性の外側の生命の輝きを撮りたいと思っているのに、自分が自分に収まったり、映画の枠に収まっているわけにはいかなかったからです。ですから本当に国際映画祭に選んでいただいて嬉しいのです。
ー大森立嗣監督

この『光』という作品は、日本人にしか感じ取れない世界観ではなく、世界中の人間の本質だった り、生き物であれば必ず感じ得られるものが、封じ込められていると思います。ローマの皆さんがど んなことを感じるのか、とても興味があるし、楽しみにしています。この映画を観た人たちの中にあ るそれぞれの光というものを感じて、探してもらえるきっかけになれば嬉しいです。
ー井浦新(信之役)

狂気を描く!原作:三浦しをん&監督:大森立嗣 『光』特報映像

youtu.be

【 物語 】
25年前の殺人事件が、4人の狂気を呼び覚ます。 僕たちは、人間のふりをして生きているー。
東京の離島、美浜島。中学生の信之は記録的な暑さが続く中、閉塞感のある日々を過ごしている。信之を慕う 年下の輔は、父親から激しい虐待を受けている。美しい恋人の美花がいることで、毎日は彼女を中心に回って いた。ある夜、美花と待ち合わせをした場所で信之は美花が男に犯されている姿を見る。そして信之は美花を 救うために男を殺す。その夜、理不尽で容赦ない圧倒的な力、津波が島に襲いかかり、全てを消滅させた。生 き残ったのは、信之のほかには美花と輔とろくでもない大人たちだけだった。 それから25年後、島をでてバラバラになった彼らのもとに過去の罪が迫ってくる―。妻子とともによき父とし て暮らしている信之と、一切の過去を捨ててきらびやかな芸能界で貪欲に生き続ける美花。誰からも愛されず に育った輔が過去の秘密を携え、ふたりの前にやってくるのだった。

井浦新 瑛太 長谷川京子 橋本マナミ 南果歩 平田満
監督・脚本:大森立嗣
原作:三浦しをん(「光」集英社文庫刊)
音楽:ジェフ・ミルズ
配給:ファントム・フィルム
©三浦しをん/集英社・©2017『光』製作委員会

11 月25日(土)、新宿武蔵野館、有楽町スバル座 ほか全国ロードショー