本日5月25日(月)から6月30日(火) 23:59まで、藤井道人監督(『新聞記者』)と新潟・市民映画館 シネ・ウインドがコラボレーションしたオリジナルTシャツが受注販売されることになりました。

シネ・ウインドを拠点に活動する、藤井道人監督を応援するファンの集い「新潟藤井組」の企画。新潟藤井組は2019年夏に映画『青の帰り道』(2018/主演:真野恵里菜)の上映を目指して集結され、その後2回の藤井監督特集上映を成功させました。今回は、新型ウイルスの影響による休館や、観客の映画館離れに直面するシネ・ウインドを支援するチャリティとして企画し、売上を寄付します。

画像: ©︎映画「青の帰り道」製作委員会

©︎映画「青の帰り道」製作委員会

賛同した藤井監督は手書きサインを、監督所属の映像ディレクター集団「BABEL LABEL(バベルレーベル)」はロゴを提供しました。
色は黒/白の2種類、それぞれS/M/L/XLの4サイズ展開、2500円(税込/送料別)。
シネ・ウインドのネットショップで受注販売。
同サイトでは、一口5000円の【シネ・ウインド明日のため募金】も募っています(7/31まで)。
https://cinewind.thebase.in/

画像: 藤井道人監督と新潟・市民映画館 シネ・ウインド チャリティ コラボ Tシャツ

藤井道人監督と新潟・市民映画館 シネ・ウインド チャリティ コラボ Tシャツ 

■藤井道人 監督コメント
きっかけは「青の帰り道」。アップリンクの再上映に新潟から来てくれた一人の女性の「新潟で「青の帰り道」を上映したい!」という熱烈なオファーから、シネ・ウインドさん、新潟の皆さんとの関係が始まりました。情熱的な皆さんのお陰で、映画の持つ力を再認識し、更にいい映画を作りたいという思いが強くなりました。新作の映画と共に新潟の皆さんにお会い出来る日を心から楽しみにしています。待ち合わせ場所はシネ・ウインドで。

【藤井道人】
1986年生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒業。大学卒業後、2010年に映像集団「BABEL LABEL」を設立。伊坂幸太郎原作『オー!ファーザー』(2014 年)でデビュー。以降『青の帰り道』(18年)、『デイアンドナイト』(19年)など精力的に作品を発表。2019年に公開された『新聞記者』は日本アカデミー賞で最優秀賞3部門含む、6部門受賞をはじめ、映画賞を多数受賞。新作映画『宇宙でいちばんあかるい屋根』(今秋公開予定)が控える。

■新潟藤井組 コメント
突然のコロナ襲来。日常はある日いきなり奪われ、私達のホームであるシネ・ウインドも存続の危機…何かしたい、お世話になってるシネ・ウインドさんに恩返しがしたい。そんな想いを藤井道人監督、そして監督が所属するBABEL LABELさんにお話したところ、藤井組らしい夢のコラボTシャツが完成しました。私達の感謝の気持ちと愛がつまった1枚です。たくさんの方にお届けできたら幸いです。

画像: 新潟藤井組の皆さん

新潟藤井組の皆さん

【新潟藤井組】
2019年夏、新潟・市民映画館シネ・ウインドでの『青の帰り道』の上映を目指し、新潟市在住の清野明日香さんがSNSを駆使してメンバーを集めた、藤井道人作品をリスペクトするファンの集い。「『青の帰り道』新潟応援団」として上映を盛り上げた後、「新潟藤井組」として2度の藤井監督の特集上映を成功させている。

■シネ・ウインド支配人 井上 経久 コメント
2019年シネ・ウインド上映作品の中で、藤井道人監督作品『青の帰り道』は特別な一本。この映画を見たい会員が自らの力で成功に導いた、新潟・市民映画館の原点を思い出させてくれたからです。彼女たち=新潟藤井組が今度はシネ・ウインドと藤井監督所属のBABEL LABELとのコラボレーションを実現させました。彼女たちのチャレンジが多くの映画ファンを喜ばせてくれることを願っています。

画像: シネ・ウインド

シネ・ウインド

【新潟・市民映画館 シネ・ウインド】
新潟・市民映画館シネ・ウインド1985年3月、新潟市内の名画座「ライフ」の閉館をきっかけに「市民の手で運営する映画館」を、齋藤正行(現シネ・ウインド代表)が提唱。一口1万円の出資を広く募る活動を行った。非営利な会員組織「新潟・市民映画館鑑賞会」と、その事務局機能を担い、映画館の管理を行う法人「(有)新潟市民映画館」を設立。同年「新潟・市民映画館シネ・ウインド」開館。https://www.cinewind.com/

This article is a sponsored article by
''.