映画『グラン・ブルー』で知られる伝説のダイバー、ジャック・マイヨールの生涯を追ったドキュメンタリー、映画『ドルフィン・マン~ジャック・マイヨール、蒼く深い海へ』が、2019年11月29日(金)より新宿ピカデリ ー、アップリンク渋谷、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開となります。

果てしなく深い青一色の世界に、彼が求めたものとは――

ジャック・マイヨールの人生に深い影響を与えた日本との絆を解き明かす。

1988年に公開されたリュック・ベッソン監督の映画『グラン・ブルー』は、“素潜り”の世界記録に命懸けで挑む青年が主人公の海洋アドベンチャー。
この主人公のモデルこそフランス人フリーダイバーのジャック・マイヨールだった。彼は、上海在住の幼少期に、何度か佐賀・唐津を訪問。そこで海女の素潜りを見たことが将来へとつながる。
成長した彼は世界を放浪、フロリダでイルカに出会い運命が決定付けられる。
素潜りを極めるべく、インドでヨガに出会い、日本の禅寺で精神を鍛え、ついに1976年、49歳の時に人類史上初めて水深100mに達する偉業を達成。
それは“人間を超越した感覚”を経験した瞬間だった。その後『グラン・ブルー』の公開で脚光を浴びるが、晩年うつ病になり自ら生涯を閉じる。

関係者のインタビューから紐解く栄光と孤独、波瀾万丈の生涯。

ナレーションは『グラン・ブルー』で主人公を演じたジャン=マルク・バール。
劇中ではマイヨール本人の映像が随所に登場。家族や、写真家ら彼と交流のあった人たち、彼に影響を受けた現役のトップ・ダイバーらが証言する。
そこから見えてくる知られざる素顔や、人生に落とした影、日本との強い絆を通して、彼が生涯をもって人々に伝えたかったことを“深く”探っていく。

画像: ©2017 ANEMON PRODUCTIONS/LES FILMS DU BALIBARI/GREEK FILM CENTRE/IMPLEO INC./STORYLINE ENTERTAINMENT/WOWOW 写真:Mayol family archive/Daniele Padovan/Daan Verhoeven/Junji Takasago/Mehgan Heaney-Grier/Bruno Rizzato

©2017 ANEMON PRODUCTIONS/LES FILMS DU BALIBARI/GREEK FILM CENTRE/IMPLEO INC./STORYLINE ENTERTAINMENT/WOWOW 写真:Mayol family archive/Daniele Padovan/Daan Verhoeven/Junji Takasago/Mehgan Heaney-Grier/Bruno Rizzato

本作は、1976年に49歳で、人類史上初めて素潜りによる水深100メートル という記録を達成したジャックマ・マイヨールの波瀾万丈の生涯を追ったドキュメンタリー映画です。
ジャック・マイヨールはフリーダイビングにヨガ や禅の要素をとりいれ実践しており、その第一人者ともいえます。

ジャック・マイヨールと共に過ごし、その時の出来事を 著書『クジラが見る夢』で発表している作家の池澤夏樹さんの他、美しい映像と音楽、珠玉のことばの数々によって織り成されるドキュメンタリー映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』 シリーズ(ジャック・マイヨールは第二番に登場)の龍村仁監督など、生前にジャック・マイヨールと交流があった方々をはじめ、日本のヨガ第一人者のケン・ハラクマさん、 『グラン・ブルー』を観て、フリーダイバーを志したフリーダイバーの篠宮龍三さんなど各界の著名人からコメントが到着しました。

画像1: ©Mayol family archive/Daniele Padovan/Daan Verhoeven/Junji Takasago/Mehgan Heaney-Grier/Bruno Rizzato

©Mayol family archive/Daniele Padovan/Daan Verhoeven/Junji Takasago/Mehgan Heaney-Grier/Bruno Rizzato

映画『ドルフィン・マン~ジャック・マイヨール、蒼く深い海へ』コメント
<敬称略・順不同>

ジャック・マイヨールは西洋人には珍しく求道的な人物だった。だからヨガと禅の力によって心身を律し、イルカとクジラを友人にし、何度も深海から帰ってきた。
しかしその彼でも最後には帰らなかった。
――池澤夏樹(詩人・作家)

ジャック・マイヨールの生き方は海の中でも陸の上でも「イルカ的」だった。
それは、我々人間社会の常識から見ると桁外れに「わがまま」ということになる。
ジャックは、自分のからだの内側から聞こえてくる「生命の声」に素直に従って自分の行動を決めていたに過ぎなかった。自死を美化する気持ちは毛頭ない。
だが彼が我々に伝えてくれた内なる自己への目覚めは色褪せることはない。
――龍村仁(映画監督/『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』)

ジャック・マイヨールはフリーダイビングの神様として、ヨガの世界でも知る人が多い。
そんな彼の貴重な映像から、フリーダイビング=ヨガの切り離せない関係を感じる事が出来る貴重な作品です。全てのヨギー&ヨギー二達に観ていただきたいと思います。
――ケン・ハラクマ(インターナショナルヨガセンター主宰/一般社団法人アスリートヨガ事務局 代表理事)

ジャック・マイヨールと映画『グラン・ブルー』の影響でフリーダイビングを始めて20年になる。「そこには青しかない」このジャックの言葉は今も胸に響く。フリーダイバーたちが海の深みに挑む理由がそこにあると思う。
――篠宮龍三(フリーダイバー)

溶けるように海の一部になってゆく彼の姿は、吸い込まれるような美しさだった。人間が、自然と共存する術をすっかり見失っている今、ただ「自然の一部になる」というシンプルな答えが、沈黙の蒼にあった。ジャック・マイヨールの人生の貴重な場面の映像と、彼を愛おしく思う人々のインタビュー映像は、かなり貴重!
――クリス智子 (ラジオパーソナリティ)

人間はどれだけ深く海に潜れるのか、その可能性を切り開いてくれた伝説のフリーダイバー、ジャック・マイヨールの多彩で奔放な人生が、彼が語るようにそのまま描かれている。海を愛する者達のバイブルになるであろうドキュメンタリー映画。
――福田朋夏(フリーダイバー)

画像2: ©Mayol family archive/Daniele Padovan/Daan Verhoeven/Junji Takasago/Mehgan Heaney-Grier/Bruno Rizzato

©Mayol family archive/Daniele Padovan/Daan Verhoeven/Junji Takasago/Mehgan Heaney-Grier/Bruno Rizzato

**果てしなく深い青一色の世界に、彼が求めたものとは——
ジャック・マイヨールの人生に深い影響を与えた日本との絆を解き明かす。**

1988年に公開されたリュック・ベッソン監督の映画『グラン・ブルー』は“素潜り”の世界記録に命懸けで挑む青年が主人公の海洋アドベンチャー。
この主人公のモデルこそジャック・マイヨールだった。彼は、上海在住の幼少期に、 何度か佐賀・唐津を訪問。そこで海女の素潜りを見たことが将来へとつながる。成長した彼は世界を放浪、フロリダ でイルカに出会い運命が決定付けられる。素潜りを極めるべく、インドでヨガに出会い、日本の禅寺で精神を鍛え、ついに1976年、49歳の時に人類史上初めて水深100mに達する偉業を達成。それは“人間を超越した感覚”を経験した瞬間だった。その後『グラン・ブルー』の公開で脚光を浴びるが、晩年うつ病になり自ら生涯を閉じる。

監督:レフトリス・ハリートス
出演:ジャック・マイヨール、ジャン=マルク・バール、ドッティ・マイヨール、ジャン=ジャック・マイヨールほかナレーション:ジャン=マルク・バール
(2017 年/ギリシャ、フランス、日本、カナダ/78 分/カラー、モノクロ)
製作・提供:WOWOW
配給・宣伝:アップリンク
©2017 ANEMON PRODUCTIONS/LES FILMS DU BALIBARI/GREEK FILM CENTRE/IMPLEO INC./STORYLINE ENTERTAINMENT/WOWOW
写真:Mayol family archive/Daniele Padovan/Daan Verhoeven/Junji Takasago/Mehgan Heaney-Grier/Bruno Rizzato

Twitter:https://twitter.com/DolphinmanMovie
Facebook: https://www.facebook.com/DolphinmanMovie
 

2019 年 11 月 29 日(金)
新宿ピカデリー、アップリンク渋谷、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開

This article is a sponsored article by
''.