2019年1月20日まで森美術館にて、六本木ヒルズ・森美術館15周年記念展 
「カタストロフと美術のちから展」先行き不透明な混沌とした時代に、アートだからできること
が開催されています。

開館15周年に、あらためて問う「美術のちから」

森美術館はこれまで、周年の記念展において、全人類にとって普遍的なテーマを掲げてきました。2003年の開館記念展では「幸福」をテーマにした「ハピネス」展を、10周年を迎えた2013年には「愛」に注目した「LOVE展」を開催しています。15周年を迎える2018年、あえて「カタストロフ(大惨事)」をテーマに取り上げ、さまざまな問題が山積する今日の国際社会において、美術が果たす役割についてあらためて問い直します。

美術を通して社会と繋がり、変革を目指す作品を紹介

現代美術の1つの特徴に、「社会をより良くする可能性」があります。なかでも、アーティストが社会に介入し、彼らの作品や活動を通して社会に変革をもたらすことを目指す「ソーシャリー・エンゲイジド・アート(SEA)」は、近年日本でも注目を集めています。本展では、オノ・ヨーコや宮島達男による鑑賞者参加型の作品や、社会的メッセージが込められた美術作品の良作を多数紹介し、美術と社会との繋がりについて考察します。

画像: オノ・ヨーコ 《色を加えるペインティング(難民船)》 1960 / 2016年 ミクスト・メディア・インスタレーション サイズ可変 展示風景:「オノ・ヨーコ:インスタレーション・アンド・パフォーマンス」マケドニア現代美術館(ギリシャ、テッサロニキ)2016年

オノ・ヨーコ
《色を加えるペインティング(難民船)》
1960 / 2016年
ミクスト・メディア・インスタレーション
サイズ可変
展示風景:「オノ・ヨーコ:インスタレーション・アンド・パフォーマンス」マケドニア現代美術館(ギリシャ、テッサロニキ)2016年

画像: 宮島達男 《時の海-東北(2018 東京)》 2018年 LED、電線、集積回路、写真 サイズ可変 作家蔵 展示風景:「カタストロフと美術のちから展」森美術館(東京)2018年 撮影:木奥惠三 画像提供:森美術館

宮島達男
《時の海-東北(2018 東京)》
2018年
LED、電線、集積回路、写真
サイズ可変
作家蔵
展示風景:「カタストロフと美術のちから展」森美術館(東京)2018年
撮影:木奥惠三
画像提供:森美術館

東日本大震災を「風化させない」
震災の記憶を伝える作品を多数紹介

2011年に発生した東日本大震災は、日本社会を大きく変えてしまっただけでなく、日本の現代美術界にも大きな影響を与えました。震災から7年が経過した今日、いまだ復興が思うように進んでいない地域もあり、一方で、私たちの震災体験や記憶は風化しつつある現状があります。本展では、この震災を契機に制作されたChim↑Pom、トーマス・デマンド、池田学など約10作家の作品を紹介することで人々の記憶を蘇らせ、議論を再燃させることを目指します。

画像: Chim↑Pom 《REAL TIMES》 2011年 ハイビジョン・ビデオ・インスタレーション 11分11秒 所蔵:森美術館、東京

Chim↑Pom
《REAL TIMES》
2011年
ハイビジョン・ビデオ・インスタレーション
11分11秒
所蔵:森美術館、東京

画像: 池田 学 《誕生》 2013-2016年 ペン、アクリル・インク、透明水彩、紙、板にマウント 300×400cm 所蔵:佐賀県立美術館 デジタルアーカイブ:凸版印刷株式会社 Courtesy: Mizuma Art Gallery, Tokyo / Singapore

池田 学
《誕生》
2013-2016年
ペン、アクリル・インク、透明水彩、紙、板にマウント
300×400cm
所蔵:佐賀県立美術館
デジタルアーカイブ:凸版印刷株式会社
Courtesy: Mizuma Art Gallery, Tokyo / Singapore

現代美術のスーパースターから注目の若手作家、日本初公開の作家まで
40組の作品を展示

現代美術界で最も権威ある祭典、ベネチア・ビエンナーレやドクメンタに参加経験を持つトーマス・ヒルシュホーン、モナ・ハトゥム、アイザック・ジュリアン、畠山直哉、宮本隆司といったベテラン作家から、ストリート・アート界のスターであるスウーン、加藤翼や平川恒太など気鋭の若手まで、国内外を問わず幅広い層の作家が参加。さらには、ヒワ・Kやヘルムット・スタラーツなど、日本初公開となる作家も紹介します。

画像: アイザック・ジュリアン 《プレイタイム》 2014年 3チャンネル・ハイビジョン・ビデオインスタレーション、5.1サラウンド・サウンド 64分12秒 作家蔵 Courtesy: Victoria Miro, London 展示風景:「カタストロフと美術のちから展」森美術館(東京)2018年 撮影:木奥惠三 画像提供:森美術館

アイザック・ジュリアン
《プレイタイム》
2014年
3チャンネル・ハイビジョン・ビデオインスタレーション、5.1サラウンド・サウンド
64分12秒        
作家蔵
Courtesy: Victoria Miro, London
展示風景:「カタストロフと美術のちから展」森美術館(東京)2018年
撮影:木奥惠三
画像提供:森美術館

画像: アイ・ウェイウェイ(艾未未) 《オデッセイ》 2016 / 2018年 デジタルプリント サイズ可変 作家蔵 展示風景:「カタストロフと美術のちから展」森美術館(東京)2018年 撮影:木奥惠三 画像提供:森美術館

アイ・ウェイウェイ(艾未未)
《オデッセイ》
2016 / 2018年
デジタルプリント
サイズ可変
作家蔵
展示風景:「カタストロフと美術のちから展」森美術館(東京)2018年
撮影:木奥惠三
画像提供:森美術館

画像: 坂 茂 《紙の大聖堂(ニュージーランド、クライストチャーチ)模型 1:10》 2017 / 2018年 木、アクリル、ポリカーボネート、紙管、布 228.1 x 253.5 x 403.5 cm 作家蔵 展示風景:「カタストロフと美術のちから展」森美術館(東京)2018年 撮影:木奥惠三 画像提供:森美術館

坂 茂
《紙の大聖堂(ニュージーランド、クライストチャーチ)模型 1:10》
2017 / 2018年
木、アクリル、ポリカーボネート、紙管、布
228.1 x 253.5 x 403.5 cm
作家蔵
展示風景:「カタストロフと美術のちから展」森美術館(東京)2018年
撮影:木奥惠三
画像提供:森美術館

展覧会に先行して「プレ・ディスカション・シリーズ」を展開

惨事と現代美術の関係を考察するには、実際の事例や経験、言説を含めて考えることが不可欠であると考え、展覧会開催前に「プレ・ディスカッション・シリーズ」と題したトーク・イベントを5回にわたり実施。それぞれ「大惨事におけるアートの可能性」、「写真や映像で惨事を表現すること:記録、芸術性、モラル」、「阪神・淡路大震災から20余年:体験とその継承」、「フクシマ2011-2018」、「アートかアクティヴィズムか?」をテーマにした議論がおこなわれました。外部の有識者、専門家、当事者、アーティストなどを招聘しておこなわれたこれらの議論は、展覧会の一部として会場で紹介されるだけでなく、図録にも掲載されます。

※これまでのイベントのレポートは下記からご覧ください。

概要

会期:~ 2019.1.20(日)
   会期中無休
開館時間:10:00~22:00(最終入館 21:30)
   ※火曜日のみ17:00まで(最終入館 16:30)
   ※ただし12月25日(火)、2019年1月1日(火・祝)は22:00まで(最終入館 21:30)
会場:森美術館(六本木ヒルズ森タワー53階)
料金:一般  1,800円、学生(高校・大学生)1,200円、子供(4歳~中学生)600円、
   シニア(65歳以上)1,500円

主催:森美術館
助成:アダム・ミツキェヴィッチ・インスティテュート / culture.pl
   在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本
   オーストリア大使館/オーストリア文化フォーラム
   ブリティッシュ・カウンシル
   ゲーテ・インスティトゥート 東京ドイツ文化センター
   台湾文化部
   モンドリアン財団
   公益財団法人野村財団
   スイス・プロ・ヘルヴェティア文化財団
   グレイトブリテン・ササカワ財団
協賛:株式会社大林組
   トヨタ自動車株式会社
   あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
   アスクル株式会社
   ヤマトホールディングス株式会社
   株式会社四電工
協力:全日本空輸株式会社
   日本貨物航空株式会社
   シャンパーニュ ポメリー
企画:近藤健一(森美術館キュレーター)

公式サイト:www.mori.art.museum

cinefil 読者チケットプレゼント

下記の必要事項、読者アンケートをご記入の上、「カタストロフと美術のちから展」プレゼント係宛てにメールでご応募ください。
抽選の上5組10名様に、ご本人様名記名の招待券をお送りいたします。
記名ご本人様のみ有効のこの招待券は、非売品です。
転売業者などに入手されるのを防止するため、ご入場時他に当選者名簿との照会で、公的身分証明書でのご本人確認をお願いすることがあります。

☆応募先メールアドレス  info@miramiru.tokyo
*応募締め切りは2018年12月20日 24:00 木曜日

記載内容
1、氏名 
2、年齢
3、当選プレゼント送り先住所(応募者の電話番号、郵便番号、建物名、部屋番号も明記)
  建物名、部屋番号のご明記がない場合、郵便が差し戻されることが多いため、
  当選無効となります。
4、ご連絡先メールアドレス、電話番号
5、記事を読んでみたい監督、俳優名、アーティスト名
6、読んでみたい執筆者
7、連載で、面白いと思われるもの、通読されているものの、筆者名か連載タイトルを、
  5つ以上ご記入下さい(複数回答可)
8、連載で、面白くないと思われるものの、筆者名か連載タイトルを、3つ以上ご記入下さい
 (複数回答可)
9、よくご利用になるWEBマガジン、WEBサイト、アプリを教えて下さい。
10、シネフィルへのご意見、ご感想、などのご要望も、お寄せ下さい。

抽選結果は、当選者への発送をもってかえさせて頂きます。

This article is a sponsored article by
''.