『きみへの距離、1 万キロ』が4月7日(土)より新宿シネマカリテほか全国順次公開決定いたしました!

第74回ヴェネツィア国際映画祭においてヴェネツィア・デイズ部門フェデオラ賞を獲得し、ヨーロッパの批評家たちから大絶賛を受けた本作の予告編と本ビジュアルが到着致しました!
新宿シネマカリテ ほか全国順次公開決定いたしました。

画像: © Productions Item 7 – II Inc. 2017

© Productions Item 7 – II Inc. 2017

監督は、『魔女と呼ばれた少女』(12)で第85回アカデミー賞®外国語映画賞にノミネートされ、世界にその名を知られることとなったカナダの気鋭キム・グエン。
物語は、遠く離れた地球の反対側から監視ロボットを通じて出会う男女の運命の恋を描きます。

デジタル機器やインターネットの普及によって、人との出会いやコミュニケーションの形も多種多様となった現代。
SNS を利用することで国や人種や言葉、距離や時間の壁もなくなり、人間関係もグローバル化が加速している。本作は、まさにこの時代に生まれ、デジタルネイティブと呼ばれるミレニアル世代を意識した純愛ドラマといえるだろう。
さまざまな手段でいつでもどこでも世 界の誰とでも繋がることが出来る日常、その一方で、未だ古い風習に囚われ自由な生き方さえ許されない文化――そういった対極 にある現実を、キム・グエン監督は“恋愛”という普遍的なテーマへと見事に昇華させた。

人間の心の深さ、触れ合いのあたたかさは、どんなにデジタル化が進もうと失われることはないと気付かせてくれる本作。
観れば 必ず誰かに想いを馳せずにいられない、唯一無二のラブストーリーがここに誕生した。つきましては、本作のお取り上げ、ご紹介 のほどぜひともよろしくお願いいたします。

予告が公開!

北アフリカの砂漠地帯にある石油パイプライン。遥か1万キロ離れたデトロイトから 6 本足の小さなクモ型ロボットを使って石油泥棒を監視するオペレーターのゴード ン(ジョー・コール)が、そのロボットを通して若くて美しい女性・アユーシャ(リナ・エル= アラビ)を偶然見つけることから始まる。

『きみへの距離、1 万キロ』予告

画像: 『きみへの距離、1 万キロ』予告 youtu.be

『きみへの距離、1 万キロ』予告

youtu.be

恋人らしい男性といる彼女だが、聞こえてきた会話は 「ヨーロッパへ逃げよう」。彼女は、望まない結婚を親から強要されており、その前に、恋人と 一緒にヨーロッパへの逃げる計画を立てているようだ。彼女を忘れようとするゴードンだが、 その後も、監視中の砂漠でどうしてもまた彼女を探してしまい、そして、悲しそうな顔をしている彼女を見つける。 会社のルールを無視して、思わずロボットを通して彼女に話しかけるゴードン。どうやら逃亡計画がうまくいってないらしい。
「恋人と国外へ逃げるんだよね?デトロイトからずっと君を見てた。」「なぜ尾けるの?」「君を助けたいんだ」。 あらゆる手段を使って、彼女と恋人の幸せのために地球の裏側・デトロイトから大胆な計画を立てるゴードン。次第に心を開いて いくアユーシャ。何も見返りを求めずただ彼女の幸せを願うゴードンと、そしてアユーシャの運命とは?

[STORY]
クモ型ロボットが見つけた、砂漠にたたずむ“運命の人”。
地球の裏側に、きみを見守るぼくがいる——それは、遠隔操作な片思い。
北アフリカの砂漠地帯にある石油パイプライン。そこで石油泥棒を監視する 6 本足の小さなクモ型ロボットを、遥か 10,000 キロ離れたアメリカ・デトロイトから遠隔操作しているオペ レーターのゴードン(ジョー・コール)は最近、恋人のジャニーン(アレクシア・ファスト)と別れたばかり。上司のピーター(ブレント・スカグフォード)から勧められた出会い系アプリを試 してみるも、ピンとくる出会いはない。そんなある日、ゴードンは監視ロボットを通して若く美しい女性アユーシャ(リナ・エル=アラビ)と出会う。彼女には、カリム(フェイサル・ジグラット)という恋人がいるが、親からは別の相手との結婚を強要されていた。そんな状況を知ったゴードンは、彼女を哀しい運命から救おうと、大胆な行動に出る・・・。

監督・脚本:キム・グエン『魔女と呼ばれた少女』
出演:ジョー・コール、リナ・エル=アラビ、フェイサル・ジグラット、ムハンマド・サヒー2017/カナダ/スコープサイズ/ 英語・アラビア語/カラー/91 分/DCP/原題『Eye On Juliet』/日本語字幕:中沢志乃/映倫 G
配給:彩プロ
© Productions Item 7 – II Inc. 2017

4 月 7 日(土)より新宿シネマカリテほか全国順次公開

This article is a sponsored article by
''.