世界に先駆けてデジタルシネマにフォーカスし、次代を担う若手映像 クリエイターの登竜門として 2004 年にスタートした「SKIP シティ国 際 D シネマ映画祭」は、これまで、カンヌ国際映画祭で 3 冠に輝いたトルコの巨匠ヌリ・ビルゲ・ジェイラン監督を日本でいち早く紹介し、日本人監督においても、白石和彌監督(『日本で一番悪い奴ら』)、中野量太監督(『湯を沸かすほどの熱い愛』)をはじめ多数の若手監督が本映画祭を きっかけに羽ばたいていきました。

そして来る 7 月 15 日(土)~23 日(日)の 9 日間、本映画祭 は14回目の開催を迎え6月 1日(木)、都道府県会館(東京・永田町)にて記者発表を行い、オープニング作品、長編・短編・アニメーション部門のコンペティション3部門ノミネート作品、特集上映企画をはじめとする全上映ラインナップを発表されました。

2017年は審査員に黒沢清監督も

画像: SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2017 全ラインナップ!活躍する 6人の若手監督や話題のVR作品などを特集ーオープニング作品は
堀江貴大監督『ANIMAを撃て!』

特集
「飛翔する監督たち」 と題し、日本映画界を牽引する若き才能たちの原点を上映!

今年の目玉企画のひとつとして、若手映像クリエイターの登竜門として開催してきた過去 13回の歴史の中から、過去に本映画祭でノミネート・受賞を経験し、現在日本映画界の新鋭として活躍する 6人の若手監督にスポットを当てた特集を開催します!

本映画祭では、過去に白石和彌監督(『日本で一番悪い奴ら』)が初長編作『ロストパラダイス・イン・トーキョー』で 2009 年の長編部門 SKIPシティアワードを受賞、中野量太監督(『湯を沸かすほどの熱い愛』)が同じく初長編『チチを撮りに』で 2012 年長編部門監督賞・SKIP シティアワードを W 受賞、坂下雄一郎監督(『東京ウィンドオーケストラ』)は 2013 年の長編部門で『神奈川芸術大学映像学科研究室』が審査員特別賞を受賞するなど、日本映画の未来を担っていくと期待される監督たちが飛躍のきっかけを掴んでいきました。

本特集では、今となってはなかなか観ることのできない、彼らの原点ともいえる本映画祭での上映・受賞作品(長編 3 本、短編 3 本)を上映します。
また上映後には、各監督による Q&A の他、7/22(土)の『ロストパラダイス・イン・トーキョー』上映後には白石和彌監督、中野量太監督、坂下雄一郎監督の 3 名によるトークイベントも開催します!

「飛翔する監督たち」上映作品】

『ロストパラダイス・イン・トーキョー』
白石和彌監督(2009/日本/115 分)2009 年長編部門 SKIP シティアワード受賞

画像: ©2009 Cine Bazar

©2009 Cine Bazar

『チチを撮りに』
中野量太監督(2012/日本/74 分) 2012 年
長編部門監督賞・SKIP シティアワード受賞

画像: ©2012 ピクチャーズネットワーク/日吉ヶ丘ピクチャーズ

©2012 ピクチャーズネットワーク/日吉ヶ丘ピクチャーズ

『神奈川芸術大学映像学科研究室』
坂下雄一郎監督(2013/日本/70 分) 2013 年長編部門審査員特別賞受賞

画像: ©東京藝術大学大学院映像研究科

©東京藝術大学大学院映像研究科

『It’s All in the Fingers』
石川慶監督(2009/日本、ポーランド/10 分) 2009 年短編部門ノミネート

画像1: 特集 「飛翔する監督たち」 と題し、日本映画界を牽引する若き才能たちの原点を上映!

『イチゴジャム』
庭月野議啓監督(2010/日本/32 分) 2010 年短編部門ノミネート

画像: ©TRICYCLE FILM

©TRICYCLE FILM

『ケンとカズ』
小路紘史監督(2011/日本/23 分) 2011 年短編部門奨励賞受賞

画像2: 特集 「飛翔する監督たち」 と題し、日本映画界を牽引する若き才能たちの原点を上映!

特別企画
「Dシネマ―新たなる潮流」 注目のVR作品を国内外から集めて一挙上映!

VR(バーチャルリアリティ)元年と呼ばれた 2016年。
今年に入り、日本でも VR コンテンツが新たな映像技術として注目が高まっていることを受け、日本国内の映画祭としては初の規模となる、国内外から集めた VR 作品 6本を実際に体験できる特別企画を開催します!
映画祭会期中の 3 日間(7/16~7/18)にわたり、日本初公開の作品を含む全 6 作品を無料で鑑賞いただけます!
さらに連日 VR の制作・ビジネスに関わるゲストを迎えてのトークイベントも開催予定です。

【特別企画「D シネマ―新たなる潮流」上映作品】
『交際記念日』 監督:窪田崇 <2017 年/日本/15 分>
『ANIMA を撃て!』VR 特別編 <2017 年/日本/5 分>
『ナイト・フォール』監督:ジップ・サムハウド <2016 年/オランダ/8 分>
『二月の森』監督:マールテン・イサーク・デ・ヒーア <2015 年/オランダ/13 分>
『リビング・イン・パリ:エッフェル塔を望むシャイヨー劇場にて』 監督:ミシェル・レイアック <2017 年/フランス/4 分>
『ポンテイオ』監督:ミシェル・レイアック <2017 年/フランス/5 分>

※『ナイト・フォール』『二月の森』『リビング・イン・パリ:エッフェル塔を望むシャイヨー劇場にて』『ポンテイオ』の 4 作品の詳細およびトー クイベントの詳細は後日追加発表いたします。

長編部門にはアルメニア、スロヴァキア、ネパール作品が初ノミネート!
海外作品はすべて日本初上映!
海外9本、国内3本の計12作品がグランプリを競う!

長編部門では、85 の国・地域から集まった 617作品から、厳正なる一次審査を経た 12作品(海外 9 本、国内 3 本)がノミネート! 14回目にして初ノミネートとなったアルメニア、スロヴァキア、ネパール作品など、日本ではあまり公開されることのない世界の話題作をスクリーンで鑑賞できる貴重な機会です!
海外作品は、近年注目を集めるハンガリーから、難民問題を扱ったパワフルなドラマ『市民』、初ノミネートのスロヴ ァキアからは今年のベルリン国際映画祭ジェネレーション部門でクリスタル・ベア賞(最高賞)に輝いた、貧困の連鎖の中で懸命に生きようとする子どもたちを描く『リトル・ハーバー』、 フランスからは『最強のふたり』のフランソ ワ・クリュゼ主演の大人の人間ドラマ『ジャン=ピエールとナタリー』、中国からは、絵画のレプリカ制作で生計を立てる街・ダーフェンに生きる男の姿を追ったドキュメンタリー『中国のゴッホ』などがノミネート。

画像: 『リトル・ハーバー』

『リトル・ハーバー』

画像: 『ジャン=ピエールとナタリー』

『ジャン=ピエールとナタリー』

画像: 『中国のゴッホ』

『中国のゴッホ』

海外 9 作品全てが日本初上映となります!

オープニング作品は
堀江貴大監督が新星・服部彩加、小柳友主演に迎え女性ダンサーの成長を描く。
『ANIMAを撃て!』ワールド・プレミア上映!

若手映像クリエイターの育成強化のため、若手監督を抜擢して映画祭実行委員会によるプロデュースのもと映画祭のオープニング作品を製作するプロジェクトも今年で3年目を迎えました。

今年のオープニング作品は、昨年の本映画祭長編部門に東京藝術大学大学院の修了制作『いたくても いたくても』 がノミネートした堀江貴大を抜擢。

画像: ©2017埼玉県/SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ

©2017埼玉県/SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ

バレエ団に所属しつつも自分が本当に表現したい踊りを模索する女性ダンサーと、ドラマーの夢を諦めた青年が、 コンテンポラリーダンスとドラムのセッションに挑む姿を描く『ANIMA を撃て!』を上映します。本作は本映画祭の地元・埼玉県川口市や、所沢市などで撮影が行われ、新星・服部彩加が見事なダンスシーンを披露。相手役には 『トウキョウソナタ』『がじまる食堂の恋』などの小柳友。フレッシュな二人の爽やかな青春ドラマとなっています。

『ANIMA を撃て!』<2017年/日本>
彼のビートが教えてくれた、私だけのステップ。魂の躍動が響き出す!
クラシックバレエカンパニー「BAN」に所属する果穂は、留学支援のための試験に挑むものの、自分が本当に表現したい踊りを見つけられずにいた。果穂は、ホール職員の伊藤がドラム経験者だった ことを知り、コンテンポラリーダンスとドラムのセッションで最終試験に臨むことに決める。
監督:堀江貴大
出演:服部彩加、小柳友、中村映里子、黒澤はるか、藤堂海/大鶴義丹
製作:埼玉県/SKIP シティ 彩の国ビジュアルプラザ
©2017 埼玉県/SKIP シティ 彩の国ビジュアルプラザ

国内の若手監督の力作が揃った短編部門!『合葬』の小林達夫監督、『-×-(マイナス・カケ ル・マイナス)』の伊月肇監督作品から、異色の時代劇ミュージカルまで幅広いラインナップ!

国内コンペティションとなる短編部門には、今年は 153 本のエントリーから 12 本をノミネート。
『カントリー・ガール』『合葬』で注目された小林達夫監督が移りゆく渋谷の街を川瀬陽太主演で描く『After Hours』、『-×-(マイナス・カケル・マイナス)』の伊月肇監督が少女と少年の小さな逃避行を描く『The Light Dances』、津川雅彦を主演に迎え、アラブ系の男と日本人の老人の間に起こったある出来事を短編ならではの見事な構成で描く『サイレン』、おなじみの水戸黄門を異色の“時代劇ミュージカル”に仕立てた『水戸黄門Z』など、バラエ ティ豊かなラインナップで最優秀作品賞を競います。

昨年話題を呼んだ傑作アニメーション映画2作品を上映、 映画賞を席巻した『湯を沸かすほどの熱い愛』のバリアフリー上映など盛りだくさん!

毎年恒例となっている「バリアフリー上映」(日本語字幕+音声ガイド付上映)では、今年の日本アカデミー賞最優秀 主演女優賞をはじめ映画賞を席巻した中野量太監督の商業デビュー作『湯を沸かすほどの熱い愛』を上映! さらに「長編アニメーション上映」では、昨年 11 月の公開以来、口コミで評価を伸ばし大ヒットとなった傑作『この 世界の片隅に』と、文部科学省特別選定作品にも選ばれた名作『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』を上映します!

<SKIP シティ国際 D シネマ映画祭 2017 (第 14 回)開催概要>
■会期:2017 年 7 月 15 日(土)~23 日(日)

■会場:SKIP シティ 映像ホール、多目的ホールほか(川口市上青木 3-12-63)
彩の国さいたま芸術劇場(さいたま市上峰 3-15-1) [7/16、7/17 のみ]
こうのすシネマ(鴻巣市本町 1-2-1 エルミこうのすアネックス 3F) [7/16、7/17 のみ]
■主催:埼玉県、川口市、SKIP シティ国際映画祭実行委員会、特定非営利活動法人さいたま映像ボランティアの会

This article is a sponsored article by
''.