発表!第17回東京フィルメックスのラインナップ

アミール・ナデリ監督、リティ・パン監督、ワン・ビン監督などの巨匠たちの新作が一堂に--

オープニング作品はキム・ギドク監督の『THE NET 網に囚われた男』、クロージング作品はジョニー・トーのプロデュースによる『大樹は風を招く』。

アミール・ナデリ、リティ・パン、ワン・ビンといったゆかりの深い巨匠たちの最新作に加え、「フィルメックス・クラシック」では、映画史に燦然と輝く名作や、幻の作品のデジタルリマスター上映もあります。

映画祭の核となるコンペティション部門では、全10作品のうち6作品が長編監督デビュー作という、フレッシュな顔ぶれが揃いました。
特集上映では、「イスラエル映画の現在」世界の映画祭で上映され、受賞が続いているイスラエル映画。この1年間に製作された、日本初公開の2作品を上映します。
それぞれカンヌとヴェネチアで話題を集めたイスラエル映画の新作2本をご紹介します。

画像1: https://www.facebook.com/tokyofilmex/

https://www.facebook.com/tokyofilmex/

特別招待作品

今年も映画の最先端を切り拓いてゆく、気鋭の監督たちのとびきりの新作をご紹介します。
いずれも強烈な作家性が発揮された、これらのバラエティ豊かな作品からは、映画の多彩さがうかがえるでしょう。

オープニング作品
『THE NET 網に囚われた男』The Net

画像2: https://www.facebook.com/tokyofilmex/

https://www.facebook.com/tokyofilmex/

韓国 / 2016 / 114分 / 監督:キム・ギドク (KIM Ki-duk)
提供:キングレコード 配給:クレストインターナショナル

ある事故により、意に反して国境線を越え、韓国警察に捕まってしまった北朝鮮の漁師。拷問を受け、韓国への亡命を強要されるが、妻子と再会したい一心を貫いて母国に戻る。だが更に苛酷な運命が彼を待ち受けていた。体制に翻弄される男の姿が重厚に描かれたキム・ギドクの傑作。

© 2016 KIM Ki-duk Film. All Rights Reserved.

クロージング作品
『大樹は風を招く』Trivisa

画像3: https://www.facebook.com/tokyofilmex/

https://www.facebook.com/tokyofilmex/

香港 / 2016 / 97分 / 監督:フランク・ホイ、ジェヴォンズ・アウ、ヴィッキー・ウォン(Frank HUI, Jevons AU, Vicky WONG)

中国返還前夜の香港を舞台に、暗黒街に広まった噂で運命が一変してゆく、実在した3人のギャングの人生にヒントを得た脚本を映画化。ジョニー・トーが自ら主宰する「鮮浪潮短編映画祭」の受賞監督3人を起用、それぞれのパートを演出させるという方法で製作された。

© 2016 Media Asia Film International Limited All Rights Reserved

『山<モンテ>』Monte

画像4: https://www.facebook.com/tokyofilmex/

https://www.facebook.com/tokyofilmex/

作品詳細
イタリア、フランス、アメリカ / 2016 / 105分 / 監督:アミール・ナデリ (Amir NADERI)

巨大な山が壁のようにそびえているため、太陽の光が十分に当たらず、作物も育たない村。窮状を極めた男は、遂に山そのものに挑戦する。何かに取り憑かれたかのように一つの行動を続けるという設定は、まさに『CUT』のアミール・ナデリらしい異形の傑作といえるだろう。

『エグジール』Exile

画像5: https://www.facebook.com/tokyofilmex/

https://www.facebook.com/tokyofilmex/

フランス、カンボジア / 2016 / 78分 /監督:リティ・パン (Rithy PANH)

前作『消えた画』に続いてクメール・ルージュ時代のカンボジアを扱い、カンヌ映画祭でワールド・プレミアを飾ったリティ・パンの最新作。革命の理想と現実が生み出すギャップを観る者に考えさせつつ、これまでの作品とは異なる詩的なアプローチで母国を描いた傑作。

『苦い銭』 Bitter Money

画像6: https://www.facebook.com/tokyofilmex/

https://www.facebook.com/tokyofilmex/

香港、フランス / 2016 / 152分 / 監督:ワン・ビン (WANG Bing)

雲南省出身の15歳の少女シャオミンの長距離列車の旅に始まり、やがて彼女が働く縫製工場の女性労働者たちを通して現在の中国の一つの側面を描き出すワン・ビンの最新作。ヴェネチア映画祭オリゾンティ部門でワールド・プレミアを飾り、同部門の脚本賞を受賞した。

コンペティション作品 10作品

東京フィルメックス・コンペティション

世界的に大きな注目を集めるアジアからは、2015年から2016年にかけて製作した作品の中から、10作品を選出。才能ある新鋭たちが次々と登場しています。

(日本語タイトル横の★=長編監督デビュー作となります)

『オリーブの山』★
Mountain / イスラエル、デンマーク / 2015 / 83分 /
監督:ヤエレ・カヤム (Yaelle KAYAM)

エルサレム東部のユダヤ人墓地の中の家で暮らす若い主婦ツヴィアがある日、目撃したものとは? 厳格なユダヤ教徒の家庭を舞台に、慎ましい生活を送ってきた主婦がこれまで想像もしなかった世界を発見するプロセスをストイックに描いたヤエレ・カヤムの監督デビュー作。

『バーニング・バード』
Burning Birds/ フランス、スリランカ / 2016 / 84分 /
監督:サンジーワ・プシュパクマーラ (Sanjeewa PUSHPAKUMARA)

内戦中のスリランカで、8人の子を育てる平凡な主婦が、夫を民兵に拉致され殺害される。実際に内戦の時代を経験したサンジーワ・プシュパクマーラの暴力や女性蔑視への怒りがストレートに表現された力作。プサン映画祭「ニュー・カレンツ」部門でワールド・プレミア上映。

『普通の家族』
Ordinary People/ フィリピン / 2016 / 107分 /
監督:エドゥアルド・ロイ・Jr(Eduardo ROY Jr.)

マニラの街頭でスリで生計を立てる未成年のカップル。やがて二人に子供が誕生するが……。ストリート・チルドレンを生き生きと描いたエドゥアルド・ロイ・Jrの長編第3作。フィリピン・インディペンデント映画界の登竜門であるシネマラヤ映画祭で最優秀作品賞を、ヴェネチア映画祭「ヴェニス・デイズ」部門で観客賞を受賞。

『マンダレーへの道』
The Road to Mandalay / 台湾、ミャンマー、フランス、ドイツ/ 2016 / 108分 /
監督:ミディ・ジー(Midi Z)

ミャンマーからタイへと違法越境する途中で知り合ったリャンチンとグオ。だがバンコクで得た仕事先にも警察の捜査は及んでいく。ミャンマー出身で、現在は台湾をベースに活躍するミディ・ジーの長編劇映画第4作。今年のヴェネチア映画祭「ヴェニス・デイズ」部門で上映された。

『神水の中のナイフ』★
Knife in the Clear Water / 中国 / 2016 / 93分 /
監督:ワン・シュエボー(WANG Xuebo)

昨年の東京フィルメックスで最優秀作品賞を受賞した『タルロ』のプロデューサー、ワン・シュエボーの監督デビュー作。イスラム教を信仰する回族の人々の日常生活を静謐なスタイルでとらえつつ、老人と牛との交流を描く。プサン映画祭「ニュー・カレンツ」部門で上映。

『よみがえりの樹』★
Life After Life/ 枝繁葉茂 / 中国 / 2016 / 80分 /
監督:チャン・ハンイ(ZHANG Hanyi)

中国陜西省の山間の村で、数年前に亡くなった女性の魂がその息子に憑依し、かつての自分の夫に対し、願いを伝えていく……。一種の幽霊譚とも言える新鋭チャン・ハンイの監督デビュー作は、ジャ・ジャンクーが若手監督作品をプロデュースする「添翼計画」の最新作。

『恋物語』★
Our Love Story / 韓国 / 2015 / 99分 /
監督:イ・ヒョンジュ(LEE Hyun-ju)

女性同士の間に展開されるラブ・ストーリーを奇をてらうことなく真正面から描いた、イ・ヒョンジュの長編第1作。二人のヒロインの微妙な感情の動きを見事にとらえ、チョンジュ映画祭の韓国映画コンペ部門で最優秀賞を受賞。サン・セバスチャン映画祭でも上映された。

『私たち』★
The World of Us / 韓国 / 2015 / 95分 /
監督:ユン・ガウン(YOON Ga-eun)

学校で仲間外れにされがちな10歳の少女スン。夏休みに引越してきた同い年の少女ジアと知り合い、友情を築いてゆくが……。新学期が近づくにつれ、家庭環境の格差が二人の友情に影を落とす。子供たちの生き生きとした表情が鮮烈な印象を残すユン・ガウンの監督デビュー作。

© 2015 CJ E&M CORPORATION. And ATO Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED

『ぼくらの亡命』
Our Escape / 日本 / 2016 / 115分 /
監督:内田伸輝(UCHIDA Nobuteru)

配給:マコトヤ

東京近郊の森の中で暮らす昇。彼は美人局をやらされている女性と出会い、その境遇から救おうと誘拐する。『ふゆの獣』で2010年東京フィルメックス最優秀作品賞を受賞した内田伸輝の最新作は”他者への依存”という内田作品のテーマが極限に至るまで高められた。

『仁光の受難』★
Suffering of Ninko / 日本 / 2016 / 70分 /
監督:庭月野議啓(NIWATSUKINO Norihiro)

なぜか女性に異常なまでに好かれる修行僧、仁光。自分を見つめ直す旅に出た彼は、寂れた村に辿り着き、村長から男の精気を吸い取る「山女」という妖怪の討伐を頼まれる。様々なジャンルの作品を発表してきた映像作家・庭月野議啓が4年をかけて製作した長編デビュー作。


チケットは11月3日(祝・木)より発売!

今年はU-25割を取り扱います!

チケット 【全席指定/各回入替制/税込】
●チケット取扱・販売開始時刻は会場ごとに異なります。

■チケット購入に際しての注意事項
●平成3年1月1日以降生まれの方を対象としたU-25割を取り扱います。会場にて年齢確認をさせていただく場合がございます。
●完売した回であっても、状況により追加販売を行う可能性がございます。
●チケットの払戻、交換、再発行はいたしません。また、当日にチケットをお持ちでない方はご入場できません。
●チケット・最新情報詳細は映画祭公式サイトにてご確認ください。
会場:有楽町朝日ホール 【有楽町マリオン11F】

セブンチケット購入方法 店舗により営業時間は異なります。メンテナンス時間は除きます。 

1. セブン-イレブン店内マルチコピー機にて直接購入 
※座席エリア席種を選択後、座席は自動指定となります。手数料は0円です。

2.インターネットから予約
セブンチケット http://7ticket.jp/sc/mb6e 
セブン-イレブン店頭にてお支払い・発券
※座席選択可能です。1枚につき108円の手数料がかかります。

今年は、チケットの販売方法が大きく変わりましたので、ご注意ください。

チケット詳細は下記より

映画祭は11/19(土)〜11/27(日)
有楽町朝日ホールとTOHOシネマズ 日劇にて開催!

This article is a sponsored article by
''.