画像: 圧倒的な上腕二頭筋 - フレッチャー役のJ・K・シモンズ - (C) 2013 WHIPLASH, LLC All Rights Reserved.

圧倒的な上腕二頭筋 - フレッチャー役のJ・K・シモンズ - (C) 2013 WHIPLASH, LLC All Rights Reserved.

本年度アカデミー賞3冠をはじめ世界の映画賞を席巻した映画『セッション』のデイミアン・チャゼル監督が、完璧な音楽を求めるあまり、教え子ニーマン(マイルズ・テラー)に対し椅子をぶん投げ、ビンタを食らわせ、罵声を浴びせるという、J・K・シモンズがふんした鬼音楽教師フレッチャー、そして圧巻のラストシーンについて語った。


 劇中、フレッチャーは暗闇の中から浮かび上がるように登場し、鍛え上げられた上腕二頭筋がいやに目に付く。
チャゼル監督は「本作での実際の暴力シーンは2場面くらいしかないんだ」と切り出すと、「物理的な暴力ではなく音楽を通しての恐怖がこの映画の核になっているから、それを表現するためにフレッチャーはその肉体を持っていなければならなかった。どこか粗暴な、獣のような恐怖、脅威を感じさせるようなものを持っていなければいけなかったんだ」と説明する。

 それを表しているのが、フレッチャーの筋肉質な体、ギャングみたいな雰囲気、全身黒の衣装、姿勢、そしてちょっと軍人っぽいところとのこと。チャゼル監督は「体を作るっていうのは実はJ・Kのアイデアなんだよ。そういったことによって、『音楽の肉体化』を表現しようとしたんだ」と振り返った。
 

映画『セッション』は公開中

画像: 監督にとって音楽は“恐怖”だった - デイミアン・チャゼル監督とドラム - (C) 2013 WHIPLASH, LLC All Rights Reserved.

監督にとって音楽は“恐怖”だった - デイミアン・チャゼル監督とドラム - (C) 2013 WHIPLASH, LLC All Rights Reserved.

This article is a sponsored article by
''.