画像: 東宝撮影所で特美(特撮美術)倉庫の大掃除に駆り出された…1984年。 親モスラを処分するというので名残を惜しんで記念撮影。親モスラの頭と。 (c)仁科 秀昭-cinefil.asia

東宝撮影所で特美(特撮美術)倉庫の大掃除に駆り出された…1984年。
親モスラを処分するというので名残を惜しんで記念撮影。親モスラの頭と。
(c)仁科 秀昭-cinefil.asia

モスラとのお別れ写真…..。

東宝撮影所で、特美(特撮美術)倉庫の大掃除に駆り出されました…1984年頃か。
親モスラを処分するというので、名残を惜しんで記念撮影。

一番左が私こと仁科、真ん中は、平成ゴジラシリーズのミニチュアワークで活躍した、ビーグル代表のポチ(萩原)君、その右の方の名前が思い出せません…ご存じの方、教えていただけるとうれしいです。

1984年というと第二回特撮大会で特美倉庫から色々借りだされて展示された2年後ですね…。

ボクが掃除に参加した時点では、すでにめぼしいものは持ち去られていました(笑)。
この特美(特撮美術)倉庫の資料が、レストアされて「特撮博物館」で展示されているのだと思いますが…。

この大掃除の時は、もちろん重要なプロップは処分していませんが、他に大物でいえば、メーサー車の車輪部が捨てられていたのを覚えています。

ボクが目をつけていたのは、市川昆監督の「火の鳥」の、「合成用の火の鳥のミニチュア」ですが、すんでのところで、誰かに持ち去られた後でした。

それにしても、「特撮博物館」いい展示でしたね。

この親モスラの頭も、今はきっと、夢の島のどこかに、、、!?

仁科 秀昭

仁科 秀昭:天井桟敷、東宝撮影所などで、美術を担当後、現在はミュージアム・プランナーとして活躍中。

「モスラ~~や、モスラ〜〜♪・・ドナカタジァ~~インドム~~。
ルストウィラードァ ハンバハンバームヤン♪」
というのでしょうか?
モスラの歌が響いてきそうなーー。特撮美術界の歴史を感じる一枚です。

とくに、右側の方が、ほんとうに名残惜しそう、、、。
当時のスタッフの方々のふか〜い愛情がかんじられる、貴重な写真です!

のばら@cinefil編集部

This article is a sponsored article by
''.